エバーズには様々なクリーナーが用意されている
エバーズ
-
-
エバーズ 自転車スーパーコーティング(左)、ガラスコーティング(右)
-
ガラスコーティングを施した面に霧吹きで水を掛けてみた
-
クリーニングもしていないフレームの場合はこの様に水玉が不揃いとなる
-
親水性が高く、フレーム表面を水が流れていく
-
フレームを磨くように塗り拡げていく
-
マスキングテープの左面がスーパーコーティング施工済み。右側は水玉がやや不均一であるが、左側は綺麗に水を弾いていることがわかるだろう。フォーククラウン部も未施工なため、水玉が不揃い
-
スーパーコーティングは泡状になるためマイクロファイバーのウエスで塗り拡げていくイメージだ
-
スーパーコーティングも同様に直接吹きかけても良い
-
直接吹きかけても良い
-
細かい傷などはコンパウンドである「スクラッチリムーバー」が活躍する
-
日常のバイククリーニングにピッタリな「丸洗いクリーナー」