先日、日本に到着したばかりというE-MTB「E-GENIUS」
埼玉サイクルエキスポ2018
-
-
スコットのシューズが非常にお値打価格で売られており、来場者の目を引いた
-
チネリと言えば特徴的なデザインのキャップだ。この日は実際に試着してから購入することができた
-
シングルスピードのバイクを試すまたとない機会となったはずだ
-
VIGORELLIのスチール製とアルミ製どちらも試す来場者もいたのだとか
-
Vigarelliの鮮やかな赤色塗装が来場者の足を止めた
-
細かいグラデーションやラメ感を確認できるのはこのような試乗展示会のみだろう
-
DURA-ACEと同等の軽さで、より安価なプラクシスワークスのカーボンクランク「ZAYANTE」
-
塩分補給を効果的に行えるスポーツ用麦茶の試飲ができた
-
スコットの定番クライムバイクADDICTを中心とした試乗車が用意された
-
自転車とサイクリングギアをトータルコーディネートできるLivブランドらしいブース展示だ
-
来場者アンケートやSNSキャンペーンを受けるとプレゼントされるノベルティ。非常に豪華だ
-
Livのサポートライダーである武田和佳さんも来場し、ブースを盛り上げた
-
スピードプレイのMTBモデルSyzerにはスタックハイトを調節できるシムが登場した
-
HJCのラインアップにはエアロモデルのフリオンと、オールラウンドモデルのアイベックスが用意される
-
FFWDのマウンテンバイク用ホイールOUTLAW AMも展示されていた
-
今年よりサイクルヘルメットに参入したHJCのヘルメットを試着できる貴重な機会となった
-
ヴィクトワール広島のライダーもサポートとして来場していた
-
ジェイピースポーツグループの川滝さんがオススメするのはHJCのヘルメット