天王洲アイルで行われたポディウム展示会
オルベア&ライトウェイト MY2018展示会
-
-
寺田倉庫が運営するアートホール、「T-ART HALL」へ
-
カラフルな子供車も展示されていた
-
BB386を採用する
-
精悍な印象のURGESTALT Disc
-
シートクランプはオーソドックスな形状に
-
ディスクブレーキに対応するために高くなったフロントの剛性からくる突き上げを和らげるためにオフセットされたフォーク
-
リムのサイドに接着されるスポーク
-
リムのオートメーション化により、スポークとの接合方法が変更されているのが特徴だ
-
フィラメントワインディング工法によってつくられたリムを持つWEGWEISER
-
来日したデイビッド・バーグマン氏
-
補給食のスリーアクション
-
マッサージオイルのスポーツバルム
-
アパレルも用意されている
-
ライトウェイトのアクセサリー類はファン必見のアイテム
-
ボトルケージやボトルといった小物も
-
オルベアのロードバイクがずらり並べられた
-
ミドルグレードのAVANT
-
カラーオーダーシステムMyOの作例
-
シクロクロスモデルのTERRA
-
オルベアのフラグシップマシン ORCA OMR
-
URGESTALT Discを筆頭に普段お目にかかれないプレミアムパーツがずらりと並んだ
-
五角形のハブは「構造的接着」のためだという
-
センターロック方式を採用する
-
ライトウェイトのカーボンホイールが一堂に会した
-
オルベア営業部長のウナイ・ディエゴ氏 背後にはベールに覆われた新型バイクが