メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016
  3. 国内レース/イベント 2016年11月

ツール・ド・おきなわ2016市民レース

  • Image
    ウェアはSUNVOLT製のセパレートワンピースを使用した。おきなわのロードレースに理想的なつくりだ
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    友人が開発した、チェーンリンクまでワックスを浸透させた「ザイコーチェーン」を使用
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    バイクはタイムZXR-SにGOKISO GD2 38mmホイールをセット
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    補給食はマグオンジェル10個をメインに使用。固形食として餅・饅頭系の小さいモノを6個持った
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    スタート時のボトルはロングボトル✕2。リラックマボトルを使用した
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    SOYOのラテックスチューブは単体重量95g 推奨外のためリスク承知の自己責任で使用した
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    ヘルメットは今年Kabutoゼナードを使用した
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    おきなわ本番までの体重の推移グラフ
    (c)Akihiro.Takaoka
    2016/11/24 - 10:11
  • Image
    昨年2位の青木峻二(ウォークライド)が積極的に集団を引く
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    集団内を走る高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    与那の坂を行く市民210kmのメイン集団
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    がらぱさんのインタビューに好調を隠さなかった高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    羽地ダムへの登りをハイペースで逃げる高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    頭を下げエアロポジションで逃げる高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    ひとり高岡を追う清宮洋幸(竹芝レーシング)だが、追いつくことはなかった
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    エアロポジションを意識して逃げ続ける高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    ペースを上げて抜け出しを試みる高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    高江あたりで心配されたデモは交通規制のため何もなく、集団は無事通過した
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    武井享介(チームFORZA)とともに抜け出した高岡亮寛(イナーメ信濃山形)。武井は後ろでハイペースに苦しみだす
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    後続を誘うようにペースアップを試みる武井享介(チームFORZA)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    じわじわとスピードを上げてふるい落としをかける高岡亮寛(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    高江を越えて絞られた先頭集団は約10人ほど
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    普久川ダム補給所を通過する市民210kmの先頭集団
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/24 - 09:58
  • Image
    高岡亮寛(イナーメ信濃山形)のアタックに反応する井上 亮(Magellan Systems Japan)。しかしそのすぐ後に井上の前輪が高岡の脚に当たり、落車してしまう
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    先頭集団を引く井上 亮(Magellan Systems Japan)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    トライアスリートの知人、篠崎友と与那の坂を登る井上 亮(Magellan Systems Japan)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    先頭集団で普久川ダム山頂を通過する井上 亮(Magellan Systems Japan)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    市民210km2位の井上 亮(Magellan Systems Japan)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    序盤で落車して負傷した森本誠(GOKISO)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/11/22 - 18:33
  • Image
    そしてその日の夕方には名護の公園で息子相手にツール・ド・おきなわ第2部が開催された…
    2016/11/22 - 18:33

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って、楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しく、走りを突き詰めたい方にも
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    創業40周年! 一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    ピックアップ DEROSA IDOL
    2023/01/27 - 16:28
  • キムラじてんしゃ

    最近の入荷品たち!
    2023/01/27 - 01:08
  • サイクルワークス Fin’s(フィンズ)

    ブリヂストンアンカー【 RP9 】カスタムバイク完成!! & フィッティングの重要性(予約受付中です)
    2023/01/26 - 18:10
  • アウトドアスペース風魔横浜

    【スペシャライズドNew Bike Lifeキャンペーン】STUMPJUMPER COMP ALLOY
    2023/01/24 - 20:37

最新モデル インプレッション

  • タイム ADHX カーボンフレームの先駆者が送り出すグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
  • PLAY
    ワフー KICKR ROLLR タイヤドライブ式のスマートトレーナーをチェック
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/02/04 - 2023/02/05
    シクロクロス世界選手権2023
  • 2023/01/28 - 2023/01/29
    カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース2023
  • 2023/01/15 - 2023/01/22
    サントス・ツアー・ダウンアンダー2023
  • 2023/01/14 - 2023/01/15
    シクロクロス全日本選手権2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.