7年ぶりに出展を復活させたスペシャライズドは注目の的
サイクルモード2016
-
-
Eバイクに当たるMTB、TURBO
-
スペシャライズドのシューズ試着が大規模に展開されている
-
見る角度で色が変わるマジョーラカラーを施したSCANDIUM
-
人気モデル「IDOL」には日本向けとして待望の完成車仕様が登場
-
このモデル専用にデザインされたカラーとグラフィック
-
コンポーネントはPOTENZA、ホイールは同SCIROCCOとカンパニョーロ製品で統一
-
人気モデル「IDOL」には日本向けとして待望の完成車仕様が登場
-
ピニンファリーナデザインのSKも新色を展示。美しい仕上がりだ
-
毎回屈指の人気を誇るイタリアンブランド、デローザ。今年もシックなブースを構えている
-
アウターシェルの耐久性を高めたKOFUUラインの普段着モデル「BC-Via」
-
シャープなデザインを採用したBinatoの後継モデル
-
アウターシェルの耐久性を高めたKOFUUラインの普段着モデル「BC-Via」
-
バイザーの脱着を可能にした普及モデル「REZZA(レッツァ)」
-
試作品のバイザーも2種類を展示。ユーザーの声を聞いて製品化に繋げるという
-
ゼナード同様ヘルメット内部のエアルートを広くとり、熱気を排出する構造に
-
オートバイヘルメットで培った「ウェイクスタビライザー」(白い部分)を投入し、乱流を抑えている
-
間近に新型DURA-ACEを見ることができる絶好の機会だ
-
自転車生活を豊かにする様々な冊子も配布中
-
シティ用コンポーネントMETREAの展示も
-
R9100系DURA-ACEのブレーキローター
-
XT Di2を実際に試せる什器
-
SORAやSLXなど、モデルチェンジしたコンポーネントが勢ぞろい
-
試履きブースではS-PHYREが人気だった
-
シマノブースでは、カタログとともに広報誌のサイクリングッドも配布中
-
カブトエアロR1ヘルメット
-
カブトエアロR1ヘルメットのバイザー取付部
-
カブトの新型エアロR1ヘルメット
-
シマノブースのもうひとつの人気は新型シューズの試着コーナーだ
-
デリバリーが待たれるシマノの新型デュラエースホイール