開催日程 レース/イベント名 WEB
FFWD F3R-FCC(ホワイト)
エリート CUSTOM RACE PLUS
エリート Moreo Inox
エリート CUSTOM RACE PLUS ホールド力を強化したボトルケージの定番モデル
アソス iJ.intermediate_s7(whitePanther)、iJ.tiburu.4(python Green)
アソス iJ.intermediate_s7(左からblackVolkanga、redSwiss、whitePanther)
前身頃には伸縮性に優れる薄手の防風素材「ストラタゴンウルトラ」を配している
高い襟によって衣服内への冷気の侵入を防止
アソスらしい前衛的な袖のグラフィック
背面は放熱性を重視した薄手の生地を採用
アソス iJ.tiburu.4(blackVolkanga、python Green、redSwiss)
これまでのアソスには無い明るい色使いとしているpython Green
冷気の侵入を防止する高い襟
数種類の素材を適材適所に配置することで、快適性を追求した
背面は表面がワッフル時のRXQという素材を採用
アソス T.tiburu ビブショーツ(ニーウォーマーはkneeWarmer_evo7)
TYPE610RXというワッフル地の防寒素材を採用
優れた撥水性を備える
パッドはアメジスト色のepuipe S7 Goldengate
ビブ紐にはアイウェアを引っ掛けるためのフックが設けられている
アソス TK.tiburu ニッカー
膝の裏のみ伸縮性のより高い素材としている
アソス kneeWarmer_evo7
ビブ部の背中側には、パッドの適切位置を保持するために伸びにくい素材を配している
ジャージに隠れる袖口にもグラフィックをあしらっている
大きなレンズによって高いプロテクション性能を実現
アソス habuSock_evo7
右側にのみカフ部にレターがあしらわれている
アソス tiburuGlove_evo7(写真はサンプル。製品版とは一部異なる)
アソス ZEGHO(手前:NOIRE、奥:AMPLIFY)
カメラのレンズをはじめとした精密光学機器メーカーのカールツァイス社とアソスが共同開発した逸品だ
大きなカーブ形状とされているレンズ
ノーズパッドは無断階で調整可能
レザー素材を使用したケースが付属する
手の平側には滑り止めのシリコンプリントを施すことでグリップ力を高めている
Impre2015sep-902
裏起毛素材を採用することで、冬場のライドにも対応する保温性を実現
アソス SS.skinFoil_spring/fall_evo7
生地の折り方を変えることで吸汗速乾性を高めている
集中した表情でエスプレッソをいれるベルンハルト・アイゼル(※常駐ではありません)
宮城県石巻市の木工家具メーカー「石巻工房」が製作した椅子やテーブル
手慣れた手つきでエスプレッソをいれるベルンハルト・アイゼル(※常駐ではありません)
ラ・マルゾッコ製のエスプレッソマシーンを装備
エスプレッソを入れ続けるベルンハルト・アイゼル(※常駐ではありません)
「石巻工房」が製作した椅子とテーブル
木製カウンターでエスプレッソをいれる
ベルンハルト・アイゼル(※常駐ではありません)
移動図書館を改造して作られたモバイルサイクルクラブ
Rapha Japan代表の矢野大介さん
渋谷区の住宅展示場で行われた発表会
サイクルクラブが日本中を駆ける
発表会に登場したチームスカイのメンバー
移動販売も行うモバイルサイクルクラブ
チームスカイジャージをはじめ、Rapha製品が揃う
渋谷区の住宅展示場で行われた発表会
「石巻工房」が製作した椅子、組み合わせればベンチに
正式に発表されたモバイルサイクルクラブ
Raphaがモバイルサイクルクラブを正式発表 アイゼルがバリスタデビュー
2015ジャパンカップサイクルロードレース テキストライブ
r by reric 秋冬コレクションの全アイテムが揃うポップアップショップを東京・渋谷にて展開中
コース変更で難易度アップ 土曜日クリテ、日曜日に本戦を迎える宇都宮コース
ジャパンカップ2015周回コース
ジャパンカップクリテリウム2015周回コース
ジャパンカップ2015周回コース
Choose your weapon
ファンからのプレゼントに早くもごきげんなネイサン・ハース(オーストラリア、キャノンデール・ガーミン)とスティール・ヴォンホフ(オーストラリア、NFTO)
ファンサービスを行うスティール・ヴォンホフ(オーストラリア、NFTO)
2度のジャパンカップ覇者であるネイサン・ハース(オーストラリア、キャノンデール・ガーミン)。朝からごきげんな様子だ
クリテリウムのオーストラリアチャンピオンであるスティール・ヴォンホフ(オーストラリア、NFTO)
前輪の固定を確認するバウケ・モレマ(オランダ、トレックファクトリーレーシング)
ファンサービスに務める別府史之(日本、トレックファクトリーレーシング)
試走に出発するトレックファクトリーレーシング
選手たちが泊まるホテルには朝から多くのファンが詰めかけている
トレック Choose your weapon ニュースレター登録でロードバイクが当たるプレゼントキャンペーン
試走から戻ってきたBMCレーシング
プロロードレーサー西加南子さんまったりポタリング(画像はイメージ)
「自転車問答inツール・ド・おきなわ」西加南子と名護市街を走る女子限定ポタリングツアー
宇都宮に到着したファビアン・カンチェラーラ(スイス、トレックファクトリーレーシング)
ファビアン・カンチェラーラ(スイス、トレックファクトリーレーシング)
トレーニングライドを終え、ホテルへと戻ってきたダミアーノ・クネゴ(イタリア、NIPPOヴィーニファンティーニ)
ジャパンカップ開幕前日 宇都宮に続々到着した選手たち 小雨のなかコース試走へ
7D3 2383
7D3 2395
7D3 2415
イタヤホテルを出発するキャノンデール・ガーミンの選手(と中央はコスプレしたファン)
2014年ジャパンカップ覇者のネイザン・ハース
クリテリウムのオーストラリアチャンピオンジャージを着たスティール・ヴォンホフ(
宇都宮市街を走るキャノンデール・ガーミン
初出場となるバウク・モレマ
サイン攻めにあう別府史之(トレックファクトリーレーシング)
トレックファクトリーレーシング。金曜朝はカンチェラーラ待ちで試走にでかけた
宇都宮市街を走るトレックファクトリーレーシング
BICYCLE PARK O2 宇都宮店を横目に走り抜けるトレックファクトリーレーシング
森林公園のコースに出たトレックファクトリーレーシング
森林公園のコースを走るキャノンデール・ガーミン
森林公園を走るアタックチーム・ガストの選手
日伊メンバーによるヴィーニファンティーニNIPPO
昨年に続き出場となったノボ ノルディスク
コースを試走する愛三工業レーシング
コースを試走するトレックファクトリーレーシング
試走するランプレ・メリダ
試走するランプレ・メリダ
「来季もランプレ・メリダと契約した」と話すフェン・チュンカイ(台湾/ランプレ・メリダ)
2007年のジャパンカップ覇者マヌエーレ・モーリ(ランプレ・メリダ)
急ピッチで設営が進むジャパンカップのホームストレート
本部テントで最終打ち合わせを重ねるスタッフたち
弱虫ペダルカーが登場!
弱虫ペダルカーのサイドには登場人物たちが描かれる
コース試走に出かけるチームスカイの選手たち
ミヤタサイクル社長の高谷信一郎氏が新城獲得の経緯を語る
ランプレ・メリダのブルーノ・ヴィチーノ監督が挨拶
移籍の経緯と心境を語る新城幸也
ランプレ・メリダと新城幸也の記者会見には多くの記者が集まった
ランプレ・メリダ移籍会見に臨む新城幸也
ランプレ・メリダのジャージを手にする新城幸也
午後1時、宇都宮のホテルニューイタヤを出るチームスカイ
古賀志林道の登りに差し掛かるベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)ら
周回コースを3周したチームスカイ
古賀志林道に向かうチームスカイ
試走後、ラファのポップアップストアに立ち寄るチームスカイ
別府「チーム一丸となって勝利を目指す」 カンチェラーラ「フミやモレマをサポートする」
4度目のJC挑戦に意気込む別府史之(トレックファクトリーレーシング)
ファビアン・カンチェラーラとフミ、モレマ
穏やかな表情で語るファビアン・カンチェラーラ
リラックスしてジャパンカップへの意気込みを語るファビアン・カンチェラーラ
トレックファクトリーレーシング ファビアン・カンチェラーラ、別府史之、バウク・モレマ
JC初出場となるバウク・モレマ(トレックファクトリーレーシング)
イタリアチームへ移籍する新城「グランツールで日本人初ステージ優勝を狙いたい」
ティフォージ・オプティクス Hagen(クリスタルクリア)
ティフォージ・オプティクス Hagen XL(ディストレッスドブロンズ)
ティフォージ・オプティクス Vogel2.0(グロスブラック)
ティフォージ・オプティクス Wasp(マットブラック)
ティフォージ・オプティクス Wasp(マットブラック)
ティフォージ・オプティクス Wasp(マットホワイト)
ティフォージ・オプティクス Wasp(グロスブラック)
ティフォージ・オプティクス Hagen XL(ブルーフェード)
ティフォージ・オプティクス Hagen(グロスブラック)
ティフォージ・オプティクス Hagen(ブルートータス)
ティフォージ・オプティクス Vogel2.0(ネオンピンク)
ティフォージ・オプティクス Wasp(レースパープル)
ティフォージ・オプティクス Wasp(クリスタルクリア)
ティフォージ・オプティクス Vogel2.0(トータス)
ティフォージ・オプティクス Vogel2.0(パールホワイト)
ティフォージ・オプティクス Hagen XL(クリスタルスモーク)
ガーミン Edge25J シリーズ最少最軽量のエントリーGPSサイクルコンピューター
スポーツモデルからライフスタイルモデルまで多彩なラインアップ ティフォージオプティクス2016
ガーミン Edge25J
Edge25J コース画面
Edge25J データページ
Edge25J データページ2
Edge25J データページ2
Edge25J コース画面
Edge25J データページ
Edge25J データページ2
現行の520Jと比較するとそのコンパクトさが際立つ
各ラインアップとの大きさ比較
上はシマノ105純正プーリー、下がセラミックプーリー。同時に回し始めてもセラミックプーリーが長く回り続ける
BLACK、RED、YELLOW、WHITE、BLUE、GREENのカラーリングが揃う
トライピーク CERAMIC PULLE
上プーリーはチェーンをキャッチしやすいように9000系DURA-ACEと同じような形状が採用されている
下側プーリーはチェーンリングと同じような歯先とすることで変速性能を向上させている
ドライブトレインの駆動効率を向上させるシマノ11速用のセラミックプーリー トライピーク
観客の声援に応えるチームスカイ
ステージに向かうBMCレーシング
大勢の観客を前にステージに上がるBMCレーシング
今年も多くの観客が詰めかけたチームプレゼンテーション
今年も多くの観客が詰めかけたチームプレゼンテーション
オリオンスクウェアに集まった大観衆
大久保陣はホッピングを披露
チェロ柳こと青柳憲輝の演奏は今年も淡々と続いた
宇都宮ブリッツェン
チームUKYO
チームUKYO
安原監督がまるで主役のマトリックス・パワータグ
ツール・ド・シンカラから帰ってきたばかりのブリヂストンアンカー
愛三工業レーシング
初出場の那須ブラーゼン
新城幸也率いる日本ナショナルチーム
クリテリウムスペシャルチームのエースはスティール・ヴォンホフだ
クリテリウムスペシャルチーム
アタックチーム・ガスト
台湾からの応援団も大勢やってきた
小さな王子様ことダミアーノ・クネゴは人気者だ
NIPPOヴィーニファンティーニ
チーム・ノボ ノルディスク
人気者の別府史之
トレックファクトリーレーシング
トレックファクトリーレーシング
トレックファクトリーレーシング
クリテリウムのスプリントを狙うベン・スウィフト
チームスカイ
初出場のBMCレーシング
2011、2014年の2度のジャパンカップ覇者ネイサン・ハース
キャノンデール・ガーミン
ランプレ・メリダ
司会の絹代さん、今中大介さん、栗村修さん、サッシャさん
ナショナルチャンピオンジャージで登場の窪木 一茂
土井雪広は「チーム内の争いが激しい」と内部事情を告白
マトリックス・パワータグは選手を差し置いて安原監督の独壇場に
栗村修さんに「面白すぎる」と諌められる安原監督