スペシャライズドがTarmac SL8やRoubaixなどの新色バリエーションと、仕様変更した完成車の販売を開始した。Tarmac SL8 CompはShimano 105 DI2の完成車が登場し、S-Works Cruxは13速スラムRED XPLR完成車が新たにラインアップされている。
Tarmac SL8 Compにシマノ105 DI2完成車が登場

スペシャライズド Tarmac SL8 Comp(サテンカーボン/ホワイト) (c)スペシャライズド
エアロと軽量性、反応性、快適性全てを高いバランスで整えたスペシャライズドのTarmac SL8。トッププロ選手が使用する最高峰のS-Worksグレードと同じ形状を保ちつつ、カーボンをFact 10rなどに変更したミドルグレード帯もラインアップされるスペシャライズドの主力モデルだ。
特にノーズコーンデザインを採用したヘッドチューブに象徴されるエアロダイナミクス設計は、かつて高い人気を博したエアロロードVengeを凌駕する空力性能を実現。さらにAETHOSで培った知見を反映させたフレーム設計が軽量性を向上させており、世界のトップレースで活躍する性能を獲得している。

スペシャライズド Tarmac SL8 Comp(グロスレッドティントオーバーシルバーダスト/シルバーダスト) (c)スペシャライズド
今回ピックアップするTarmac SL8 Compはシマノ105 DI2完成車がラインアップに追加された。スラムRival AXSとの2種類の展開となったことで、ユーザーは好みの電動変速システムをチョイスすることが可能となった。価格は528,000円(税込)。
カラーはシンプルなブラックカラーをベースに白ロゴをあしらった「サテンカーボン/ホワイト」と、赤色メインの「グロスレッドティントオーバーシルバーダスト/シルバーダスト」の2色展開だ。
洗練された新色が登場したエンデュランスロードのRoubaix SL8

スペシャライズド Roubaix SL8(グロスモーブメタリック/ドロマイトメタリック) (c)スペシャライズド

スペシャライズド Roubaix SL8(グロスホワイト/ピスタチオ) (c)スペシャライズド
Roubaix SL8には「グロスホワイト/ピスタチオ」と「グロスモーブメタリック/ドロマイトメタリック」という2つの新色が追加された。前者は爽やかな白地に程よい色味のグリーンでロゴが描かれるカラーリングで、後者のモーブメタリックはラベンダー畑を連想させる上品な色調で、落ち着いた印象を演出している。
Roubaix SL8の特徴は20mmトラベルのFuture Shock 3.0サスペンション機構を搭載していること。路面からの振動を最大53%低減することができ、長距離ライドでも最後まで快適に過ごせるはずだ。また最大40mm幅のタイヤクリアランスを持つため、路面状況に応じてタイヤ選択の幅が広がり、グラベルセクションを含むライドにも対応可能。
コンポーネントはシマノTiagraをベースとしつつ、フロントディレイラーはシマノ105(機械式)が選ばれている。価格は297,000円(税込)。
グラベルバイクのS-Works CruxにスラムRED XPLR完成車が追加

スペシャライズド S-Works Crux(プレミアムフィヨルド/ドロマイトメタリック) (c)スペシャライズド
グラベルバイクの最高峰S-Works Cruxが、スラムが提唱するエンド規格UDHに対応。それに伴いスラム RED XPLRコンポーネントを採用する完成車がラインアップに加わった。
この完成車は、S-Works Cruxのグラベルバイクとしては世界最軽量クラスの725gという軽さと、RED XPLRの採用による102g軽量化が相まって、非常に軽いグラベルバイクを実現している。バイクの軽さは急峻な登り坂や、乗車不可のエリアでも扱いやすさを際立たせる。
また13段の変速システムを採用したことにより、10-46Tというワイドレシオのスプロケットを活用でき、急勾配のグラベルクライムから高速巡航まで対応可能になった。Roval Terra CLX IIホイールとPathfinder Proタイヤの組み合わせは、グラベルライドの走破性と効率性を両立している。
新色の「プレミアムフィヨルド/ドロマイトメタリック」は、北欧の雄大な自然を思わせる深みのある色調で、グラベルシーンにふさわしい質感を持っている。
Crux DSWには2つの新色が登場

スペシャライズド Crux DSW Frameset(オアシスティントフレークシルバーモーニングミスト/パープルヘイズ) (c)スペシャライズド
CruxのアルミフレームバージョンのCrux DSWにも2つの新色が登場している。「オアシスティントフレークシルバーモーニングミスト/パープルヘイズ」と「シャドウシルバー/カリフォルニアサンシャイン」は、独特のデザインが採用されており、どちらもシンプルなバイクが増える現代において存在感を主張することができそうだ。
Crux DSWはアルミ製フレームながら重量1,399g(56cmサイズ)という軽量性が魅力。さらにD'Aluisio Smartweld製法により、従来のアルミフレームの2倍の耐久性を実現しながら、カーボンフレームに迫る性能を実現することが特徴だ。

スペシャライズド Crux DSW Frameset(シャドウシルバー/カリフォルニアサンシャイン) (c)スペシャライズド
またフレームセットでの販売となっており、コンポーネントやホイール選択の自由度が高く、予算や用途に応じたカスタムビルドが可能になる。グラベル入門者から上級者まで、幅広いニーズに対応できる設計だ。価格は187,000円(税込)。
アルミフレームのフルサスペンションMTB、Chisel Compの新色

スペシャライズド Chisel Comp(グロスチャコールティントオーバーシルバーダスト/ドロマイトメタリック) (c)スペシャライズド
アルミフレームのフルサスペンションMTB、Chisel Comp。クロスカントリーレースからトレイルライドまで幅広くこなせるエントリーグレードMTBとして注目の一作に新色が登場している。
新たに加わった「グロスチャコールティントオーバーシルバーダスト/ドロマイトメタリック」は、岩肌を思わせるグレーで、自然と調和しやすいカラーリングとなっている。またメタリックな仕上げは光を受けて輝くため、Chiselの力強さを感じさせてくれるだろう。
Chisel CompもD'Aluisio Smartweld製法と各チューブの作り込みにより、アルミ合金フレームでありながら、軽量で優れた走行性能を実現している。またEpic 8由来のジオメトリーとキネマティクスによる、操作性やサスペンションの応答性も高いパフォーマンスを発揮する。
完成車にアセンブルされるパーツは、ロックショックス SIDフォークとDeluxe Selectリアショック、スラム Eagle 70システムの組み合わせ。価格は440,000円(税込)
スペシャライズド Tarmac SL8 Comp - Shimano 105 DI2
カラー:サテンカーボン/ホワイト、グロスレッドティントオーバーシルバーダスト/シルバーダスト
サイズ:44、49、52、54、56、58、61
価格:528,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g94926-5052/
スペシャライズド Roubaix SL8
カラー:グロスホワイト/ピスタチオ、グロスモーブメタリック/ドロマイトメタリック
サイズ:44、49、52、54、56、58
価格:297,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g94426-7152/
スペシャライズド S-Works Crux - SRAM RED XPLR
カラー:プレミアムフィヨルド/ドロマイトメタリック
サイズ:49、52、54、56
価格:1,540,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g91426-0052/
スペシャライズド Crux DSW Frameset
カラー:オアシスティントフレークシルバーモーニングミスト/パープルヘイズ、シャドウシルバー/カリフォルニアサンシャイン
サイズ:49、52、54、56
価格:187,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g71426-7352/
スペシャライズド Chisel Comp
カラー:グロスチャコールティントオーバーシルバーダスト/ドロマイトメタリック
サイズ:S、M、L
価格:440,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g93826-5703/
Tarmac SL8 Compにシマノ105 DI2完成車が登場

エアロと軽量性、反応性、快適性全てを高いバランスで整えたスペシャライズドのTarmac SL8。トッププロ選手が使用する最高峰のS-Worksグレードと同じ形状を保ちつつ、カーボンをFact 10rなどに変更したミドルグレード帯もラインアップされるスペシャライズドの主力モデルだ。
特にノーズコーンデザインを採用したヘッドチューブに象徴されるエアロダイナミクス設計は、かつて高い人気を博したエアロロードVengeを凌駕する空力性能を実現。さらにAETHOSで培った知見を反映させたフレーム設計が軽量性を向上させており、世界のトップレースで活躍する性能を獲得している。

今回ピックアップするTarmac SL8 Compはシマノ105 DI2完成車がラインアップに追加された。スラムRival AXSとの2種類の展開となったことで、ユーザーは好みの電動変速システムをチョイスすることが可能となった。価格は528,000円(税込)。
カラーはシンプルなブラックカラーをベースに白ロゴをあしらった「サテンカーボン/ホワイト」と、赤色メインの「グロスレッドティントオーバーシルバーダスト/シルバーダスト」の2色展開だ。
洗練された新色が登場したエンデュランスロードのRoubaix SL8


Roubaix SL8には「グロスホワイト/ピスタチオ」と「グロスモーブメタリック/ドロマイトメタリック」という2つの新色が追加された。前者は爽やかな白地に程よい色味のグリーンでロゴが描かれるカラーリングで、後者のモーブメタリックはラベンダー畑を連想させる上品な色調で、落ち着いた印象を演出している。
Roubaix SL8の特徴は20mmトラベルのFuture Shock 3.0サスペンション機構を搭載していること。路面からの振動を最大53%低減することができ、長距離ライドでも最後まで快適に過ごせるはずだ。また最大40mm幅のタイヤクリアランスを持つため、路面状況に応じてタイヤ選択の幅が広がり、グラベルセクションを含むライドにも対応可能。
コンポーネントはシマノTiagraをベースとしつつ、フロントディレイラーはシマノ105(機械式)が選ばれている。価格は297,000円(税込)。
グラベルバイクのS-Works CruxにスラムRED XPLR完成車が追加

グラベルバイクの最高峰S-Works Cruxが、スラムが提唱するエンド規格UDHに対応。それに伴いスラム RED XPLRコンポーネントを採用する完成車がラインアップに加わった。
この完成車は、S-Works Cruxのグラベルバイクとしては世界最軽量クラスの725gという軽さと、RED XPLRの採用による102g軽量化が相まって、非常に軽いグラベルバイクを実現している。バイクの軽さは急峻な登り坂や、乗車不可のエリアでも扱いやすさを際立たせる。
また13段の変速システムを採用したことにより、10-46Tというワイドレシオのスプロケットを活用でき、急勾配のグラベルクライムから高速巡航まで対応可能になった。Roval Terra CLX IIホイールとPathfinder Proタイヤの組み合わせは、グラベルライドの走破性と効率性を両立している。
新色の「プレミアムフィヨルド/ドロマイトメタリック」は、北欧の雄大な自然を思わせる深みのある色調で、グラベルシーンにふさわしい質感を持っている。
Crux DSWには2つの新色が登場

CruxのアルミフレームバージョンのCrux DSWにも2つの新色が登場している。「オアシスティントフレークシルバーモーニングミスト/パープルヘイズ」と「シャドウシルバー/カリフォルニアサンシャイン」は、独特のデザインが採用されており、どちらもシンプルなバイクが増える現代において存在感を主張することができそうだ。
Crux DSWはアルミ製フレームながら重量1,399g(56cmサイズ)という軽量性が魅力。さらにD'Aluisio Smartweld製法により、従来のアルミフレームの2倍の耐久性を実現しながら、カーボンフレームに迫る性能を実現することが特徴だ。

またフレームセットでの販売となっており、コンポーネントやホイール選択の自由度が高く、予算や用途に応じたカスタムビルドが可能になる。グラベル入門者から上級者まで、幅広いニーズに対応できる設計だ。価格は187,000円(税込)。
アルミフレームのフルサスペンションMTB、Chisel Compの新色

アルミフレームのフルサスペンションMTB、Chisel Comp。クロスカントリーレースからトレイルライドまで幅広くこなせるエントリーグレードMTBとして注目の一作に新色が登場している。
新たに加わった「グロスチャコールティントオーバーシルバーダスト/ドロマイトメタリック」は、岩肌を思わせるグレーで、自然と調和しやすいカラーリングとなっている。またメタリックな仕上げは光を受けて輝くため、Chiselの力強さを感じさせてくれるだろう。
Chisel CompもD'Aluisio Smartweld製法と各チューブの作り込みにより、アルミ合金フレームでありながら、軽量で優れた走行性能を実現している。またEpic 8由来のジオメトリーとキネマティクスによる、操作性やサスペンションの応答性も高いパフォーマンスを発揮する。
完成車にアセンブルされるパーツは、ロックショックス SIDフォークとDeluxe Selectリアショック、スラム Eagle 70システムの組み合わせ。価格は440,000円(税込)
スペシャライズド Tarmac SL8 Comp - Shimano 105 DI2
カラー:サテンカーボン/ホワイト、グロスレッドティントオーバーシルバーダスト/シルバーダスト
サイズ:44、49、52、54、56、58、61
価格:528,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g94926-5052/
スペシャライズド Roubaix SL8
カラー:グロスホワイト/ピスタチオ、グロスモーブメタリック/ドロマイトメタリック
サイズ:44、49、52、54、56、58
価格:297,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g94426-7152/
スペシャライズド S-Works Crux - SRAM RED XPLR
カラー:プレミアムフィヨルド/ドロマイトメタリック
サイズ:49、52、54、56
価格:1,540,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g91426-0052/
スペシャライズド Crux DSW Frameset
カラー:オアシスティントフレークシルバーモーニングミスト/パープルヘイズ、シャドウシルバー/カリフォルニアサンシャイン
サイズ:49、52、54、56
価格:187,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g71426-7352/
スペシャライズド Chisel Comp
カラー:グロスチャコールティントオーバーシルバーダスト/ドロマイトメタリック
サイズ:S、M、L
価格:440,000円(税込)
URL:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g93826-5703/
リンク
Amazon.co.jp
リビングアウト(Living Out) 天然石マット ピンク 本体: 奥行30.5cm 高さ1cm 幅30.5cm 6枚セット 防草シート付 敷くだけ 大理石 カット可能 正方形
谷村実業(Tanimura Jitsugyo)
¥3,893