アメリカンパーツブランドのウルフトゥースが、BSAとT47規格の新型ボトムブラケットをリリース。新しい設計により異音の発生を抑えつつ、滑らかな回転性能と耐久性のバランスを整えたモデルとなっている。

ウルフトゥースが新型ボトムブラケットをリリースした (c)フカヤ
オフロード系を中心にバイクパーツを開発するアメリカのウルフトゥースが、BSAとT47規格の新型ボトムブラケットをリリースした。ウルフトゥースが新しいボトムブラケットに求めたのは異音がせず、高い耐久性と滑らかな回転性能の両立だ。
イチから設計が行われた新型ボトムブラケットは、スリーブにねじ込むカップとシールドベアリング、専用ブッシュ、シール用のOリングで構成される。この中で異音に対する対策はカスタム設計のポリマー製ブッシュ。ベアリングのインナーレースとクランクのスピンドルが直接接触することを防ぐことで、異音の発生リスクを抑えている。

多層構造を採用し、優れた耐久性と滑らかな回転を実現する (c)フカヤ 
水分や塵などの侵入を防ぐシール構造 (c)フカヤ
耐久性能と回転性能の両立には、多層構造のシーリングシステムで実現している。スピンドルとシェルそれぞれのOリング、ベアリングとブッシュのシール、ラビリンス構造のエンドキャップで、水・泥・塵の侵入をシャットアウト。またシール部分は低接触仕様とされているため、優れた回転性能も確保している。
ベアリングの素材には、ステンレススチールを上回る表面硬度を持つ熱処理済みクロムベアリングスチール(AISI 52100)が採用される。さらにACOSUR ZNAコーティングを施すことで、500時間の塩水噴霧試験においてもステンレス同等以上の耐腐食性を備えており、高耐久性を実現した。

ウルフトゥース BSAボトムブラケット (c)フカヤ

ウルフトゥース T47インターナル ボムブラケット (c)フカヤ
また垂直方向への荷重やアライメント、プリロード調整を最適化していることも特徴だ。これによりシーリング性能を犠牲にすることなく滑らかな回転を獲得。高い負荷がかかるような状況や雨天でも安定し軽やかに回転してくれるはずだ。
ウルフトゥースのボトムブラケットは付属するスリーブによって複数のシェル幅に対応できるようになっている。具体的にはBSA規格で68-73mm、T47規格で85.5-92mmをカバーする。対応スピンドル径はいずれも24mm、29mm、30mmの3種類だ。重量も軽量に仕上げられており、BSAタイプで82-87g、T47タイプで91-103gとなっている。
カラーはブラック、ロウシルバー、ウルトラバイオレットパープル、オレンジの4色展開。価格はBSAが22,770円(税込)、T47が24,530円(税込)。

アメリカで生産されるボトムブラケットだ (c)フカヤ
ウルフトゥース BSAボトムブラケット
スピンドル径:24mm、29mm、30mm
対応シェル幅:68~73mm (付属のスリーブで調整可能) ※83mm (DH) 、100mm (ファットバイク) 用スリーブは別売
使用工具:24mm:外径44mm/16ノッチ用BBツール、29/30mm:外径46mm/12ノッチ用BBツール
重量:24mm:83g、29mm:87g、30mm:82g (スペーサー含まず)
価格:22,770円(税込)
ウルフトゥース T47インターナル ボムブラケット
スピンドル径:24mm、29mm、30mm
対応シェル幅:85.5~92mm (付属のスリーブで調整可能)
使用工具:外径52mm/16ノッチ用BBツール
重量:24mm:103g、29mm:96g、30mm:91g (スペーサー含まず)
価格:24,530円(税込)

オフロード系を中心にバイクパーツを開発するアメリカのウルフトゥースが、BSAとT47規格の新型ボトムブラケットをリリースした。ウルフトゥースが新しいボトムブラケットに求めたのは異音がせず、高い耐久性と滑らかな回転性能の両立だ。
イチから設計が行われた新型ボトムブラケットは、スリーブにねじ込むカップとシールドベアリング、専用ブッシュ、シール用のOリングで構成される。この中で異音に対する対策はカスタム設計のポリマー製ブッシュ。ベアリングのインナーレースとクランクのスピンドルが直接接触することを防ぐことで、異音の発生リスクを抑えている。


耐久性能と回転性能の両立には、多層構造のシーリングシステムで実現している。スピンドルとシェルそれぞれのOリング、ベアリングとブッシュのシール、ラビリンス構造のエンドキャップで、水・泥・塵の侵入をシャットアウト。またシール部分は低接触仕様とされているため、優れた回転性能も確保している。
ベアリングの素材には、ステンレススチールを上回る表面硬度を持つ熱処理済みクロムベアリングスチール(AISI 52100)が採用される。さらにACOSUR ZNAコーティングを施すことで、500時間の塩水噴霧試験においてもステンレス同等以上の耐腐食性を備えており、高耐久性を実現した。


また垂直方向への荷重やアライメント、プリロード調整を最適化していることも特徴だ。これによりシーリング性能を犠牲にすることなく滑らかな回転を獲得。高い負荷がかかるような状況や雨天でも安定し軽やかに回転してくれるはずだ。
ウルフトゥースのボトムブラケットは付属するスリーブによって複数のシェル幅に対応できるようになっている。具体的にはBSA規格で68-73mm、T47規格で85.5-92mmをカバーする。対応スピンドル径はいずれも24mm、29mm、30mmの3種類だ。重量も軽量に仕上げられており、BSAタイプで82-87g、T47タイプで91-103gとなっている。
カラーはブラック、ロウシルバー、ウルトラバイオレットパープル、オレンジの4色展開。価格はBSAが22,770円(税込)、T47が24,530円(税込)。

ウルフトゥース BSAボトムブラケット
スピンドル径:24mm、29mm、30mm
対応シェル幅:68~73mm (付属のスリーブで調整可能) ※83mm (DH) 、100mm (ファットバイク) 用スリーブは別売
使用工具:24mm:外径44mm/16ノッチ用BBツール、29/30mm:外径46mm/12ノッチ用BBツール
重量:24mm:83g、29mm:87g、30mm:82g (スペーサー含まず)
価格:22,770円(税込)
ウルフトゥース T47インターナル ボムブラケット
スピンドル径:24mm、29mm、30mm
対応シェル幅:85.5~92mm (付属のスリーブで調整可能)
使用工具:外径52mm/16ノッチ用BBツール
重量:24mm:103g、29mm:96g、30mm:91g (スペーサー含まず)
価格:24,530円(税込)
リンク
Amazon.co.jp