2025/01/07(火) - 08:36
アンテルマルシェ・ワンティが2025年に向けて新しいデザインのチームキットを公開した。白ベースは変わらず、黄色の面積を減らして赤が加わり、スポンサーロゴがより見やすいデザインとなった。新戦力やNIPPOとの関係も含め紹介する。
ワールドチームとして5シーズン目を迎えるアンテルマルシェ・ワンティ。昨年はビニヤム・ギルマイ(エリトリア)がツール・ド・フランスで区間3勝とマイヨヴェール(ポイント賞)を獲得。勝利数は2023年から7つ減の13勝となったものの、プレゼンスの高い成功のシーズンとなった。
引き続きバージ(Verge)が提供するウェアは、白ベースに右半分が蛍光イエローだったデザインから一変。右肩に赤、左肩に黄色が入り、上部が白、下部とビブショーツが紺になった。またスポンサーであるアンテルマルシェとワンティのロゴが大きくなり、視認性の高いデザインとなっている。
胸元にはEFプロサイクリングを離れ、新しくスポンサーシップを締結したNIPPOのロゴが入った。NIPPOはUCIコンチネンタル登録の下部育成チーム「ワンティNIPPOリユーズ」の共同タイトルスポンサーとなることが発表され、今村駿介を含むチームNIPPOのサポート選手である日本人ライダーの加入発表が待たれる状態だ。
戦力としてはワールドチームからはヨナス・ルッチ(ドイツ、EFエデュケーション・イージーポスト)とルイ・バレ(フランス、アルケアB&Bホテルズ)の2人を加え、チューダー・プロサイクリングからは経験豊富なアレクサンダー・カンプ(デンマーク)を獲得。また下部チームであるワンティNIPPOリユーズからは、昨年のヨーロッパ選手権U23でロード王者に輝いた22歳のフープ・アルツが加入した。大型補強こそないものの、バランスの取れた戦力構成となっている。
現時点で2025年のメンバーとして契約を結んでいる選手は28名。上限の30名まで余地があり、追加の移籍や下部チームからの昇格が見込まれる。
text:Sotaro.Arakawa
photo:Intermarché - Wanty
ワールドチームとして5シーズン目を迎えるアンテルマルシェ・ワンティ。昨年はビニヤム・ギルマイ(エリトリア)がツール・ド・フランスで区間3勝とマイヨヴェール(ポイント賞)を獲得。勝利数は2023年から7つ減の13勝となったものの、プレゼンスの高い成功のシーズンとなった。
引き続きバージ(Verge)が提供するウェアは、白ベースに右半分が蛍光イエローだったデザインから一変。右肩に赤、左肩に黄色が入り、上部が白、下部とビブショーツが紺になった。またスポンサーであるアンテルマルシェとワンティのロゴが大きくなり、視認性の高いデザインとなっている。
胸元にはEFプロサイクリングを離れ、新しくスポンサーシップを締結したNIPPOのロゴが入った。NIPPOはUCIコンチネンタル登録の下部育成チーム「ワンティNIPPOリユーズ」の共同タイトルスポンサーとなることが発表され、今村駿介を含むチームNIPPOのサポート選手である日本人ライダーの加入発表が待たれる状態だ。
戦力としてはワールドチームからはヨナス・ルッチ(ドイツ、EFエデュケーション・イージーポスト)とルイ・バレ(フランス、アルケアB&Bホテルズ)の2人を加え、チューダー・プロサイクリングからは経験豊富なアレクサンダー・カンプ(デンマーク)を獲得。また下部チームであるワンティNIPPOリユーズからは、昨年のヨーロッパ選手権U23でロード王者に輝いた22歳のフープ・アルツが加入した。大型補強こそないものの、バランスの取れた戦力構成となっている。
現時点で2025年のメンバーとして契約を結んでいる選手は28名。上限の30名まで余地があり、追加の移籍や下部チームからの昇格が見込まれる。
text:Sotaro.Arakawa
photo:Intermarché - Wanty
Amazon.co.jp