2024/12/23(月) - 16:00
サイクリングボトルのリーディングブランドであるエリートより、新作ボトルケージが2種登場。ユニークなリバーシブルデザインのAMBOと、ダイヤルフィット搭載のSTRUKAという、オフロードライドにも対応するホールド性抜群の2モデルを紹介しよう。
数多くのプロチームをサポートするイタリアン・アクセサリーブランドのエリート。高性能なサイクルトレーナーなどを手掛けることでも知られているが、やはり最も身近なのはウォーターボトルとボトルケージだろう。
軽量でスタイリッシュなカーボンケージから、トラディショナルな金属ケージまで幅広いラインアップを誇るエリートだが、その中に2つの新作ボトルケージが追加される。
1つがユニークなリバーシブルデザインを与えられた「AMBO」だ。がっしりとしたアームデザインが目を惹くサイドハグ式の樹脂製ボトルケージで、アームとフレームの分割構造となっていることが特徴。
アーム部分を回転させることで、ボトルの取り出し方向を左右に変更可能となっているほか、フレームとアームそれぞれの上下位置を別々に調整可能となっているため、様々な形状や大きさのボトルにしっかりとアジャストできる。小さいサイズのバイクに乗っている方にとって、嬉しい機構となっている。
さらに、アームパーツには左右2つのボルトスロットが設けられており、ボトルの位置をフレームのセンターからオフセットさせることが可能なのもユニークなポイント。この機構により、フレームバッグなどのアクセサリーがボトルに干渉することを防ぐことが出来る。
素材は高強度のFRPとされており、激しい振動が加わるオフロードライドにおいても破損の心配も少ない。ボトルの揺れも効果的に抑えてくれるため、安心してライドに集中できるはずだ。価格は2,580円(税込)。
もう一つの新作となるSTRUKAはダイヤル式ケーブルクロージャーを搭載したボトルケージ。マイクロメトリック・アジャストメント・システムと名付けられたこの機構により、通常のボトルケージとは一線を画す保持力を実現した。
しっかりとアームを締めつけることで、サイクルボトルに限らず様々な形状のものを保持することも可能となった。一般的な500mlのペットボトルやツールボトル、サイズにもよるが、スタッフバッグの類も持ち運べるだろう。
STRUKAに搭載されるFitgoダイヤルは時計回りに回せば締め付け、反時計回りに回せば緩められるという、直感的な操作方法を採用。誰でも簡単に使うことができるシンプルさも魅力の一つだ。
画期的な構造で高い保持力を誇るSTRUKAだが、ケージ自体も頑丈に作られている。素材にはガラス繊維強化ポリアミドを使用しており、あらゆる状況で強度と耐久性を発揮する。クロージャーのケーブルもスチール製とされており、長寿命を実現した。
ダイヤル機構を搭載しつつ重量34gに収められたSTRUKA。高いホールド性を求めるグラベルライダーにとって、定番ケージとなりそうだ。価格は3,650円(税込)。
エリート AMBO
素材:FRP
重量:53g
対応ボトル径:74mm
価格:2,580円(税込)
エリート STRUKA
素材:高強度ガラス繊維強化ポリアミド
重量:34g
対応ボトル径:65~80mm
価格:3,650円(税込)
数多くのプロチームをサポートするイタリアン・アクセサリーブランドのエリート。高性能なサイクルトレーナーなどを手掛けることでも知られているが、やはり最も身近なのはウォーターボトルとボトルケージだろう。
軽量でスタイリッシュなカーボンケージから、トラディショナルな金属ケージまで幅広いラインアップを誇るエリートだが、その中に2つの新作ボトルケージが追加される。
1つがユニークなリバーシブルデザインを与えられた「AMBO」だ。がっしりとしたアームデザインが目を惹くサイドハグ式の樹脂製ボトルケージで、アームとフレームの分割構造となっていることが特徴。
アーム部分を回転させることで、ボトルの取り出し方向を左右に変更可能となっているほか、フレームとアームそれぞれの上下位置を別々に調整可能となっているため、様々な形状や大きさのボトルにしっかりとアジャストできる。小さいサイズのバイクに乗っている方にとって、嬉しい機構となっている。
さらに、アームパーツには左右2つのボルトスロットが設けられており、ボトルの位置をフレームのセンターからオフセットさせることが可能なのもユニークなポイント。この機構により、フレームバッグなどのアクセサリーがボトルに干渉することを防ぐことが出来る。
素材は高強度のFRPとされており、激しい振動が加わるオフロードライドにおいても破損の心配も少ない。ボトルの揺れも効果的に抑えてくれるため、安心してライドに集中できるはずだ。価格は2,580円(税込)。
もう一つの新作となるSTRUKAはダイヤル式ケーブルクロージャーを搭載したボトルケージ。マイクロメトリック・アジャストメント・システムと名付けられたこの機構により、通常のボトルケージとは一線を画す保持力を実現した。
しっかりとアームを締めつけることで、サイクルボトルに限らず様々な形状のものを保持することも可能となった。一般的な500mlのペットボトルやツールボトル、サイズにもよるが、スタッフバッグの類も持ち運べるだろう。
STRUKAに搭載されるFitgoダイヤルは時計回りに回せば締め付け、反時計回りに回せば緩められるという、直感的な操作方法を採用。誰でも簡単に使うことができるシンプルさも魅力の一つだ。
画期的な構造で高い保持力を誇るSTRUKAだが、ケージ自体も頑丈に作られている。素材にはガラス繊維強化ポリアミドを使用しており、あらゆる状況で強度と耐久性を発揮する。クロージャーのケーブルもスチール製とされており、長寿命を実現した。
ダイヤル機構を搭載しつつ重量34gに収められたSTRUKA。高いホールド性を求めるグラベルライダーにとって、定番ケージとなりそうだ。価格は3,650円(税込)。
エリート AMBO
素材:FRP
重量:53g
対応ボトル径:74mm
価格:2,580円(税込)
エリート STRUKA
素材:高強度ガラス繊維強化ポリアミド
重量:34g
対応ボトル径:65~80mm
価格:3,650円(税込)
リンク
Amazon.co.jp