2023/02/08(水) - 15:09
数多くのホイールブランドがハブに採用するDTスイス。そのベースグレード"350"がモデルチェンジを果たし、36Tのスターラチェットに進化を遂げる。より優れた反応性、信頼性の高いパワー伝達能力を備えたハブを紹介しよう。
高級時計など精密器械メーカーが集まるスイスを拠点とするコンポーネントブランドのDTスイス。同社が手がけるハブは非常に多くのブランドがハイエンドからエントリーグレードまで採用し、スポーツバイクのスタンダードといっても過言では無い地位を築いているブランドだ。
そんなDTスイスハブのベースグレード"350"がモデルチェンジ。軽量なアクスルと圧延加工で作られるハブボディの設計を見直すことで、ミドルグレードに迫る軽量性を獲得。ハイ/ローフランジも積極的に採用することで、スポークテンションの左右差を抑えホイールのパフォーマンス向上に貢献する。
今回のモデルチェンジで大きな変更は、DTスイスが誇るスターラチェットの歯数が18Tから36Tに変更されたこと。これにより噛み合い角度が20度ずつだった先代に対し、10度ずつの噛み合いへと進化を遂げており、今まで以上の反応速度を実現。細かい踏み直しが求められるシクロクロスなどにもうってつけのハブとなっている。また、350に採用されたラチェットSLは軽量性にも貢献しているという。
非常に細かい部分にはなるがエンドキャップの造形に改良が施された。DTスイスのハブはノーツールコンセプトのもと、フリーボディを工具なしで着脱できるように設計が施されている。今回のアップデートによってエンドキャップが握りやすくなり、今まで以上に分解作業が容易になった。このノーツールコンセプトに基づき、アップデートなどを簡単に行える作業性の高さもDTスイスの魅力だ。
ラインアップと価格は以下。
DTスイス 350ハブ
特徴:アルミアクスル、アルミボディ、スターラチェット36T
高級時計など精密器械メーカーが集まるスイスを拠点とするコンポーネントブランドのDTスイス。同社が手がけるハブは非常に多くのブランドがハイエンドからエントリーグレードまで採用し、スポーツバイクのスタンダードといっても過言では無い地位を築いているブランドだ。
そんなDTスイスハブのベースグレード"350"がモデルチェンジ。軽量なアクスルと圧延加工で作られるハブボディの設計を見直すことで、ミドルグレードに迫る軽量性を獲得。ハイ/ローフランジも積極的に採用することで、スポークテンションの左右差を抑えホイールのパフォーマンス向上に貢献する。
今回のモデルチェンジで大きな変更は、DTスイスが誇るスターラチェットの歯数が18Tから36Tに変更されたこと。これにより噛み合い角度が20度ずつだった先代に対し、10度ずつの噛み合いへと進化を遂げており、今まで以上の反応速度を実現。細かい踏み直しが求められるシクロクロスなどにもうってつけのハブとなっている。また、350に採用されたラチェットSLは軽量性にも貢献しているという。
非常に細かい部分にはなるがエンドキャップの造形に改良が施された。DTスイスのハブはノーツールコンセプトのもと、フリーボディを工具なしで着脱できるように設計が施されている。今回のアップデートによってエンドキャップが握りやすくなり、今まで以上に分解作業が容易になった。このノーツールコンセプトに基づき、アップデートなどを簡単に行える作業性の高さもDTスイスの魅力だ。
ラインアップと価格は以下。
DTスイス 350ハブ
特徴:アルミアクスル、アルミボディ、スターラチェット36T
アクスル径 | OLD | 搭載フリーボディ | スポークホール | ディスクブレーキローター台座 | 税込価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|
フロント | 5mm | 100mm | - | 20H、24H | - | 19,800円 |
リア | 5mm | 130mm | シマノHG | 24H、32H | - | 44,000円 |
リア | 5mm | 130mm | スラムXDR | 24H、32H | - | 48,400円 |
フロント | 12mm | 100mm | - | 24H、28H | センターロック | 19,800円 |
リア | 12mm | 142mm | シマノHG | 24H、28H | センターロック | 44,000円 |
リア | 12mm | 142mm | スラムXDR | 24H、28H | センターロック | 48,400円 |
リンク
Amazon.co.jp