10月16日から21日まで中国で開催されたツアー・オブ・グアンシーを最後に2018年度のUCIワールドツアーが終了。ブエルタ・ア・エスパーニャを制したサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)が年間ランキングトップに輝いた。
中国南部の広西チワン族自治区を走る photo:CorVos
UCIワールドツアー最終戦のツアー・オブ・グアンシーで総合優勝を飾ったのは、第4ステージのクイーンステージを制したジャンニ・モスコン(イタリア、チームスカイ)。イタリアチームのエースとしてロード世界選手権を5位で終えた24歳モスコンは直後のイタリア選手権タイムトライアルで優勝。グアンシーで初のUCIワールドツアーレース総合優勝を果たした。
8月のビンクバンクツアー初日に負った肘の骨折から復帰戦を迎えた新城幸也(バーレーン・メリダ)はグアンシーで連日集団スプリントに絡み、第2ステージで17位、第3ステージで14位、第6ステージで19位という成績を残している。
肘骨折からの復帰戦、ならびにシーズン最終戦を走る新城幸也(バーレーン・メリダ) photo:CorVos
ステージ2勝を飾ったファビオ・ヤコブセン(オランダ、クイックステップフロアーズ) photo:CorVos
総合優勝を飾ったジャンニ・モスコン(イタリア、チームスカイ) photo:CorVos
このグアンシーをもって全34戦で争われた2018年のUCIワールドツアーカレンダーが閉幕。ジロ・デ・イタリアでマリアローザを着用し、ブエルタ・ア・エスパーニャで総合優勝を飾ったサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)が年間チャンピオンに輝いた。80ポイント差の2位にはパリ〜ルーベ覇者のペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)が、463ポイント差の3位には世界王者アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)が入っている。
チームスカイとボーラ・ハンスグローエを退けて、チームランキング首位に輝いたのはクイックステップフロアーズ。同ベルギーチームは最終戦グアンシーでファビオ・ヤコブセン(オランダ)のステージ2勝を支え、シーズン勝利数を73勝まで伸ばすことに成功している。
シーズン勝利数2位は43勝のチームスカイで、37勝のミッチェルトン・スコットが続く。クイックステップフロアーズはシーズン最多勝を飾りながら来季のメインスポンサー探しが難航していたが、ベルギーの建材メーカーのドゥクーニンク社を新たに獲得。2019年はドゥクーニンク・クイックステップとして活動する。
選手個人のシーズン勝利数を見ると、最多勝は18勝のエリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)で、14勝のバルベルデとディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、ロットNLユンボ)、13勝のヤコブ・マレツコ(イタリア、ウィリエール・トリエスティーナ)、12勝のジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップフロアーズ)が続いている。
ブエルタ・ア・エスパーニャで総合優勝に輝いたサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット) photo:Kei Tsuji
シーズン最多18勝を飾ったエリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ) photo:Luca Bettini

UCIワールドツアー最終戦のツアー・オブ・グアンシーで総合優勝を飾ったのは、第4ステージのクイーンステージを制したジャンニ・モスコン(イタリア、チームスカイ)。イタリアチームのエースとしてロード世界選手権を5位で終えた24歳モスコンは直後のイタリア選手権タイムトライアルで優勝。グアンシーで初のUCIワールドツアーレース総合優勝を果たした。
8月のビンクバンクツアー初日に負った肘の骨折から復帰戦を迎えた新城幸也(バーレーン・メリダ)はグアンシーで連日集団スプリントに絡み、第2ステージで17位、第3ステージで14位、第6ステージで19位という成績を残している。



このグアンシーをもって全34戦で争われた2018年のUCIワールドツアーカレンダーが閉幕。ジロ・デ・イタリアでマリアローザを着用し、ブエルタ・ア・エスパーニャで総合優勝を飾ったサイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット)が年間チャンピオンに輝いた。80ポイント差の2位にはパリ〜ルーベ覇者のペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)が、463ポイント差の3位には世界王者アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)が入っている。
チームスカイとボーラ・ハンスグローエを退けて、チームランキング首位に輝いたのはクイックステップフロアーズ。同ベルギーチームは最終戦グアンシーでファビオ・ヤコブセン(オランダ)のステージ2勝を支え、シーズン勝利数を73勝まで伸ばすことに成功している。
シーズン勝利数2位は43勝のチームスカイで、37勝のミッチェルトン・スコットが続く。クイックステップフロアーズはシーズン最多勝を飾りながら来季のメインスポンサー探しが難航していたが、ベルギーの建材メーカーのドゥクーニンク社を新たに獲得。2019年はドゥクーニンク・クイックステップとして活動する。
選手個人のシーズン勝利数を見ると、最多勝は18勝のエリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ)で、14勝のバルベルデとディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、ロットNLユンボ)、13勝のヤコブ・マレツコ(イタリア、ウィリエール・トリエスティーナ)、12勝のジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップフロアーズ)が続いている。


ツアー・オブ・グアンシー2018総合成績
1位 | ジャンニ・モスコン(イタリア、チームスカイ) | 20:39:56 |
2位 | フェリックス・グロスチャートナー(オーストリア、ボーラ・ハンスグローエ) | 0:00:09 |
3位 | セルゲイ・チェルネトスキー(ロシア、アスタナ) | 0:00:14 |
4位 | レミ・カヴァニャ(フランス、クイックステップフロアーズ) | 0:00:17 |
5位 | カルロス・ベローナ(スペイン、ミッチェルトン・スコット) | 0:00:21 |
6位 | リゴベルト・ウラン(コロンビア、EFエデュケーションファースト・ドラパック) | |
7位 | ルーベン・フェルナンデス(スペイン、モビスター) | 0:00:25 |
8位 | ルイスレオン・サンチェス(スペイン、アスタナ) | |
9位 | ドリス・デヴェナインス(ベルギー、クイックステップフロアーズ) | 0:00:27 |
10位 | ナトナエル・ベルハネ(エリトリア、ディメンションデータ) | 0:00:28 |
UCIワールドツアー2018個人ランキング
1位 | サイモン・イェーツ(イギリス、ミッチェルトン・スコット) | 3072 |
2位 | ペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ) | 2992 |
3位 | アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) | 2609 |
4位 | ゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ) | 2534.25 |
5位 | グレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング) | 2442.14 |
6位 | エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ) | 2399 |
7位 | マイケル・マシューズ(オーストラリア、サンウェブ) | 2393.19 |
8位 | ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップフロアーズ) | 2161.12 |
9位 | クリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ) | 1976.68 |
10位 | トム・デュムラン(オランダ、サンウェブ) | 1975.62 |
UCIワールドツアー2018チームランキング
1位 | クイックステップフロアーズ | 13385.97 |
2位 | チームスカイ | 10213 |
3位 | ボーラ・ハンスグローエ | 9180 |
4位 | BMCレーシング | 8779.97 |
5位 | ミッチェルトン・スコット | 8660.03 |
6位 | アスタナ | 7859 |
7位 | バーレーン・メリダ | 7409 |
8位 | モビスター | 7351 |
9位 | サンウェブ | 7266.95 |
10位 | ロットNLユンボ | 7059 |
2018年シーズン勝利数(10月24日時点)
1位 | エリア・ヴィヴィアーニ(イタリア、クイックステップフロアーズ) | 18勝 |
2位 | アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) | 14勝 |
3位 | ディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、ロットNLユンボ) | 14勝 |
4位 | ヤコブ・マレツコ(イタリア、ウィリエール・トリエスティーナ) | 13勝 |
5位 | ジュリアン・アラフィリップ(フランス、クイックステップフロアーズ) | 12勝 |
6位 | ヨウセフ・レグイグイ(アルジェリア、ソヴァック・ナチューラ) | 11勝 |
7位 | イバン・ソーサ(コロンビア、アンドローニジョカトリ・シデルメク) | 10勝 |
8位 | ミカル・クウィアトコウスキー(ポーランド、チームスカイ) | 9勝 |
9位 | パスカル・アッカーマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ) | 9勝 |
10位 | フェルナンド・ガビリア(コロンビア、クイックステップフロアーズ) | 9勝 |
11位 | アルノー・デマール(フランス、グルパマFDJ) | 9勝 |
12位 | オヌール・バルカン(トルコ、トルク・セケルスポール) | 9勝 |
13位 | マッテオ・モスケッティ(イタリア、ポラールテック・コメタ) | 9勝 |
2018年シーズンチーム勝利数(10月24日時点)
1位 | クイックステップフロアーズ | 73勝 |
2位 | チームスカイ | 43勝 |
3位 | ミッチェルトン・スコット | 37勝 |
4位 | ボーラ・ハンスグローエ | 33勝 |
5位 | グルパマFDJ | 33勝 |
6位 | ロットNLユンボ | 33勝 |
7位 | アスタナ | 30勝 |
8位 | アンドローニジョカトリ・シデルメク | 30勝 |
9位 | バーレーン・メリダ | 26勝 |
10位 | モビスター | 26勝 |
Amazon.co.jp