10月7日、ベルギーにて第27回バンシュ〜シメイ〜バンシュ(UCI1.1)が開催。チームメイトのアシストを受けたゼネク・スティバル(チェコ、オメガファーマ・クイックステップ)がゴール前1kmからのスパートを決めて優勝。怪我からの復活を決める勝利を挙げた。
独走でゴールへと飛び込むゼネク・スティバル(チェコ、オメガファーマ・クイックステップ) photo:Cor.Vosベルギー西部を舞台に行なわれるバンシュ〜トゥルネー〜バンシュは、1911年に初開催された歴史ある大会。「メモリアル・フランクヴァンデンブルック」というサブタイトルが付くが、これは1996年を最後に休止した本大会の1996年大会覇者・フランクヴァンデンブルック(2009年逝去)をしのび、2010年に復活したことによるものだ。
レースには地元ベルギーのロット・ベリソル、AG2Rラモンディアール、ベルキン、BMC、オメガファーマ・クイックステップ、ユーロップカー、ジャイアント・シマノと7つのUCIプロチームが参加。コースは石畳を含み、クラシックハンターやパンチャーに優位がある。
バンシュ〜シメイ〜バンシュ2014表彰台 photo:www.binche-tournai-binche勝負は最終的に周回コースでの攻防に持ち込まれ、残り10kmを切ってからアタック合戦が加熱した。オメガファーマ・クイックステップやロット・ベリソルが積極的に逃げを試みるも吸収され、縮小した集団はジョン・デゲンコルブ(ドイツ)を勝たせたいジャイアント・シマノがペースを上げて残り1.5kmへ。
しかしその隙を突き、パリ〜ルーベ覇者のニキ・テルプストラ(オランダ)とチェコナショナルチャンピオンのゼネク・スティバル(共にオメガファーマ・クイックステップ)が急襲。テルプストラから発射されたスティバルはハイスピードで市街地の石畳を駆け抜け、追いすがる後続を振り切る独走勝利を飾った。
「ニキが石畳をフルスピードで牽いてくれたから勝つことができた。彼に感謝しないといけない。美しいチームワークが生み出した勝利だ。」と語るスティバルは、8月15日のエネコツアー第5ステージで負傷リタイアし、そこから復活したばかり。
「まだ100%では無いけれど、日に日に体調が改善されていくのを感じていた。デケンコルブなどがスプリント勝負に持ち込みたいと考えていることは分かっていたから、アタックしない手は無かった。」と言い、これから本格的に開幕するシクロクロスシーズンに向けて弾みをつけた。
バンシュ〜シメイ〜バンシュ2014結果
text:So.Isobe

レースには地元ベルギーのロット・ベリソル、AG2Rラモンディアール、ベルキン、BMC、オメガファーマ・クイックステップ、ユーロップカー、ジャイアント・シマノと7つのUCIプロチームが参加。コースは石畳を含み、クラシックハンターやパンチャーに優位がある。

しかしその隙を突き、パリ〜ルーベ覇者のニキ・テルプストラ(オランダ)とチェコナショナルチャンピオンのゼネク・スティバル(共にオメガファーマ・クイックステップ)が急襲。テルプストラから発射されたスティバルはハイスピードで市街地の石畳を駆け抜け、追いすがる後続を振り切る独走勝利を飾った。
「ニキが石畳をフルスピードで牽いてくれたから勝つことができた。彼に感謝しないといけない。美しいチームワークが生み出した勝利だ。」と語るスティバルは、8月15日のエネコツアー第5ステージで負傷リタイアし、そこから復活したばかり。
「まだ100%では無いけれど、日に日に体調が改善されていくのを感じていた。デケンコルブなどがスプリント勝負に持ち込みたいと考えていることは分かっていたから、アタックしない手は無かった。」と言い、これから本格的に開幕するシクロクロスシーズンに向けて弾みをつけた。
バンシュ〜シメイ〜バンシュ2014結果
1位 ゼネク・スティバル(チェコ、オメガファーマ・クイックステップ)
2位 ジョン・デゲンコルブ(ドイツ、ジャイアント・シマノ)
3位 イェンス・デブシェール(ベルギー、ロット・ベリソル)
4位 フレフ・ファンアフェルマート(ベルギー、BMCレーシングチーム)
5位 セプ・ファンマルク(ベルギー、ベルキン)
6位 オリヴィエ・カイセン(ベルギー、ロット・ベリソル)
7位 ヨナス・ファンヘネヒテン(ベルギー、ロット・ベリソル)
8位 ティエス・ベノート(ベルギー、ロット・ベリソル)
9位 ミカル・ヴァンスタイェン(ベルギー、トップスポート)
10位 ジャンピエール・ドラッカー(ルクセンブルク、ワンティ)
2位 ジョン・デゲンコルブ(ドイツ、ジャイアント・シマノ)
3位 イェンス・デブシェール(ベルギー、ロット・ベリソル)
4位 フレフ・ファンアフェルマート(ベルギー、BMCレーシングチーム)
5位 セプ・ファンマルク(ベルギー、ベルキン)
6位 オリヴィエ・カイセン(ベルギー、ロット・ベリソル)
7位 ヨナス・ファンヘネヒテン(ベルギー、ロット・ベリソル)
8位 ティエス・ベノート(ベルギー、ロット・ベリソル)
9位 ミカル・ヴァンスタイェン(ベルギー、トップスポート)
10位 ジャンピエール・ドラッカー(ルクセンブルク、ワンティ)
4h25'17"
+02"
+04"
+05"
+06"
+07"
+02"
+04"
+05"
+06"
+07"
text:So.Isobe
Amazon.co.jp