スペイン・マヨルカ島で開催されたチャレンジマヨルカに参戦した新城幸也(ユーロップカー)の次戦は、イタリアで開催されるティレーノ〜アドリアティコ(UCIワールドツアー)。それまで新城はタイでの個人合宿を行なうと発表した。
新城幸也(ユーロップカー) photo:Kei Tsuji
ツアー・ダウンアンダーを走る新城幸也(ユーロップカー) photo:Kei Tsuji新城は毎年恒例のタイ合宿を早めに切り上げ、1月のUCIワールドツアー初戦ツアー・ダウンアンダーに参戦。その後フランスに戻り、2月9日から12日まで開催されたチャレンジマヨルカに出場したが、結果を残せず3レースを終えている。
スペインからフランスに帰国後、2月18日に新城はタイに渡り、合宿を再開させる。「これからのシーズンのために必要だと判断しました。今が動くときだと思った」と新城。
ユーロップカーのUCIプロチーム昇格に伴うスケジュール変更により、シーズンのベース作りとして重要な乗り込みを思うように行なえていなかった。次戦は3月12日から18日までイタリアで開催されるティレーノ〜アドリアティコ(UCIワールドツアー)。レース出場が3週間空くことから、異例のタイ合宿再開を決めた。
新城はツアー・ダウンアンダー出場時のインタビューで「今年はグランツール2つに出たいと思っています。ツールとジロか、もしくはツールとブエルタ」とコメントしている。ツール・ド・ランカウイ(UCI2.HC)のメンバーから外れている新城は、3月10日までタイに滞在する予定だ。
text:Kei Tsuji
Courtesy of Miwa Iijima


スペインからフランスに帰国後、2月18日に新城はタイに渡り、合宿を再開させる。「これからのシーズンのために必要だと判断しました。今が動くときだと思った」と新城。
ユーロップカーのUCIプロチーム昇格に伴うスケジュール変更により、シーズンのベース作りとして重要な乗り込みを思うように行なえていなかった。次戦は3月12日から18日までイタリアで開催されるティレーノ〜アドリアティコ(UCIワールドツアー)。レース出場が3週間空くことから、異例のタイ合宿再開を決めた。
新城はツアー・ダウンアンダー出場時のインタビューで「今年はグランツール2つに出たいと思っています。ツールとジロか、もしくはツールとブエルタ」とコメントしている。ツール・ド・ランカウイ(UCI2.HC)のメンバーから外れている新城は、3月10日までタイに滞在する予定だ。
text:Kei Tsuji
Courtesy of Miwa Iijima
Amazon.co.jp
雪落とし棒 『ユキオトス』 YOB-HR 伸縮5段階(2.7m~1.9m)
VEEX (ビークス)