群馬県前橋市が赤城山を活用したスポーツツーリズムの一貫として「赤城南麓の花とサイクリング・モニターツアー」を4月14日(土)、15日(日)、18日(水)、19日(木)、21日(土)の5日間、開催する。サイクルトレインにも乗り、ぐんまフラワーパークを目指すサイクリングツアーとなる。(※桜の見ごろが過ぎたため企画変更されました 4/13改稿)
群馬県前橋市の赤城山地域でサイクリングツアーが開催される (c)NPO法人赤城自然塾
「裾野は長し赤城山」と上毛かるたに謡われるように、群馬県のアイコンとして聳える赤城山。群馬県の県庁所在地たる前橋からのアクセスも良く、ここ数年では日本有数の規模を誇る「赤城山ヒルクライム」の人気もあって、関東地方のサイクリストから熱い視線を浴びるエリアでもある。
もともと、1990年にアジア初開催となったトラック世界選手権が開かれたこともあり、自転車競技に対しては非常に深い縁を持っているのが前橋という街でもある。そんな前橋は、ここ数年で「自転車のまち」として様々な取り組みを行っている。
チューリップが咲き乱れるぐんまフラワーパーク (c)NPO法人赤城自然塾
レンタサイクルを豊富に取りそろえるジャイアントストア前橋の誘致や、ハイテク立体駐輪場「サイクルツリー」の設置などを進めるほか、上毛線では自転車をそのまま持ち込み可能なサイクルトレインが運行されるなど、自転車フレンドリーな街づくりが行われてきた。
さて、今回紹介するのはそんな前橋市が行うサイクリングモニターツアーだ。人気がある赤城山地域のサイクリング需要を調査するという目的で、「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」を目指す「赤城南麓の花とサイクリング・モニターツアー」が開催される。
赤城千本桜近くの「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」では4月7日から30日まで「チューリップフェスタ」を開催中で、早咲きから遅咲きまで約50種19万球のチューリップが楽しめる。なお、このツアー参加特典として、通常700円の入園料が無料となる。集合場所となるのは、上毛電気鉄道の中央前橋駅前。受付を済ませたら、そのままサイクルトレインへ乗車。粕川駅で降り、赤城南面千本桜を目指す。
途中にはオランダ型の風車も登場 (c)NPO法人赤城自然塾
上毛電鉄が運営しているサイクルトレインに乗っていく (c)NPO法人赤城自然塾
サイクルトレインの中では自転車談義に花が咲くだろう (c)NPO法人赤城自然塾
1時間ほど周辺を散策し、食べ歩きなどを楽しんだのち、赤城南面道路を経由して中央前橋駅へと戻ってくる約33kmのショートライドとなっている。ランチタイムなども含めて、時間はたっぷりと取られており、ゆったりとサイクリングを楽しむことが出来るので、スポーツサイクル初心者や体力に自信のない方でも安心して参加できるはず。
更に、各回とも地元を良く知るサイクリングガイドが同行し、一緒に走ってくれるので道に迷ったりする心配も少ない。週末には、ゲストガイドとして、群馬に所縁ある女性サイクリストたちが一緒に走ってくれる。14日にはシクロクロス日本王者である今井美穂さん、15日には元プロトライアスリートの酒井絵美さんがそれぞれゲストガイドとなる予定だ。
参加者募集中!
各回の定員は15名となっており、先着順での申し込みとなる。申込方法はインターネットのみとなり、こちらの専用申込フォームからエントリーできるようになっている。参加費は500円となり、当日受付にて支払う形式となる。サイクルトレインの乗車賃や飲食代はそれぞれ各自で負担となる。
「赤城南麓の花とサイクリング・モニターツアー 〜春爛漫、赤城山南麓の桜とチューリップを訪ね、 サイクルトレイン&サイクリングのゆるり旅♪
」
開催日:2018年 4月14日(土)、15日(日)、18日(水)、19日(木)、21日(土)※荒天中止
開催地:群馬県前橋市
対象:サイクリングでお花見を楽しみたい方(初心者歓迎)
年齢:中学生以上 ※未成年者は保護者同伴必須
定員:各日定員15名 ※先着順。定員になり次第締め切りとなります。(最小催行人数1名)
参加費:500円(旅行保険料込)は当日受付時に徴収します。
※電車代(520円)、飲食代等は各自ご負担ください。
特典:1・「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」入園料無料(通常1名700円)
2・「日焼け止め」「栄養ゼリー」等 ㈱マルエドラック様より協賛
3・「前橋の天然水(500ml)1本進呈
4・「BESV e-Bike(電動スポーツ自転車)」試乗体験
申込方法:このモニターツアー専用応募フォームからお申込み下さい。
※未成年が参加する場合は、保護者も別途お申込みが必要となります。
締め切り:各日開催日3日前まで。※ただし各日定員になり次第締め切ります。
旅程: 9:00受付開始「中央前橋駅前に集合」※9:30までには受付を済ませてください。
9:45中央前橋駅発(サイクルトレイン)~粕川駅10:12着
10:20頃粕川駅発(サイクリング約7km)~赤城南面千本桜11:20着(散策&食べ歩き)
12:20頃千本桜発(サイクリング約26㎞)~赤城南面道路~中央前橋駅14:00着予定
備考:・各日ともサイクリングガイドが案内します。
・ガイドの指示及び交通ルールをお守りください。※ヘルメットの着用は必須です!
・交通法規に適合した自転車でご参加ください。
・ロードレーサー、クロスバイク等を推奨します。※レンタサイクルOK
・都合によりガイド及びサイクリングコースは変更となる場合があります。
・お申込み完了時に、事務局の緊急連絡先等をお伝えさせていただきます。
・このモニターツアーは、今後のプロモーションに役立てるために実施しています。
・撮影した写真や動画、ご意見等をプロモーションで使用する事をご了承ください。
主催:NPO法人赤城自然塾(日本版DMO候補法人)
後援:前橋市(予定)
専用問い合わせ先:[email protected]
募集用HP:https://sites.google.com/view/akagi-cycle-tourism/
ゲストガイド(予定)
14日(土)今井美穂(現シクロクロス全日本女子チャンピオン)CO2bicycle所属
15日(日)酒井絵美(元プロ・トライアスリート)メモリード所属

「裾野は長し赤城山」と上毛かるたに謡われるように、群馬県のアイコンとして聳える赤城山。群馬県の県庁所在地たる前橋からのアクセスも良く、ここ数年では日本有数の規模を誇る「赤城山ヒルクライム」の人気もあって、関東地方のサイクリストから熱い視線を浴びるエリアでもある。
もともと、1990年にアジア初開催となったトラック世界選手権が開かれたこともあり、自転車競技に対しては非常に深い縁を持っているのが前橋という街でもある。そんな前橋は、ここ数年で「自転車のまち」として様々な取り組みを行っている。

レンタサイクルを豊富に取りそろえるジャイアントストア前橋の誘致や、ハイテク立体駐輪場「サイクルツリー」の設置などを進めるほか、上毛線では自転車をそのまま持ち込み可能なサイクルトレインが運行されるなど、自転車フレンドリーな街づくりが行われてきた。
さて、今回紹介するのはそんな前橋市が行うサイクリングモニターツアーだ。人気がある赤城山地域のサイクリング需要を調査するという目的で、「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」を目指す「赤城南麓の花とサイクリング・モニターツアー」が開催される。
赤城千本桜近くの「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」では4月7日から30日まで「チューリップフェスタ」を開催中で、早咲きから遅咲きまで約50種19万球のチューリップが楽しめる。なお、このツアー参加特典として、通常700円の入園料が無料となる。集合場所となるのは、上毛電気鉄道の中央前橋駅前。受付を済ませたら、そのままサイクルトレインへ乗車。粕川駅で降り、赤城南面千本桜を目指す。



1時間ほど周辺を散策し、食べ歩きなどを楽しんだのち、赤城南面道路を経由して中央前橋駅へと戻ってくる約33kmのショートライドとなっている。ランチタイムなども含めて、時間はたっぷりと取られており、ゆったりとサイクリングを楽しむことが出来るので、スポーツサイクル初心者や体力に自信のない方でも安心して参加できるはず。
更に、各回とも地元を良く知るサイクリングガイドが同行し、一緒に走ってくれるので道に迷ったりする心配も少ない。週末には、ゲストガイドとして、群馬に所縁ある女性サイクリストたちが一緒に走ってくれる。14日にはシクロクロス日本王者である今井美穂さん、15日には元プロトライアスリートの酒井絵美さんがそれぞれゲストガイドとなる予定だ。
参加者募集中!
各回の定員は15名となっており、先着順での申し込みとなる。申込方法はインターネットのみとなり、こちらの専用申込フォームからエントリーできるようになっている。参加費は500円となり、当日受付にて支払う形式となる。サイクルトレインの乗車賃や飲食代はそれぞれ各自で負担となる。
「赤城南麓の花とサイクリング・モニターツアー 〜春爛漫、赤城山南麓の桜とチューリップを訪ね、 サイクルトレイン&サイクリングのゆるり旅♪
」
開催日:2018年 4月14日(土)、15日(日)、18日(水)、19日(木)、21日(土)※荒天中止
開催地:群馬県前橋市
対象:サイクリングでお花見を楽しみたい方(初心者歓迎)
年齢:中学生以上 ※未成年者は保護者同伴必須
定員:各日定員15名 ※先着順。定員になり次第締め切りとなります。(最小催行人数1名)
参加費:500円(旅行保険料込)は当日受付時に徴収します。
※電車代(520円)、飲食代等は各自ご負担ください。
特典:1・「カネコ種苗ぐんまフラワーパーク」入園料無料(通常1名700円)
2・「日焼け止め」「栄養ゼリー」等 ㈱マルエドラック様より協賛
3・「前橋の天然水(500ml)1本進呈
4・「BESV e-Bike(電動スポーツ自転車)」試乗体験
申込方法:このモニターツアー専用応募フォームからお申込み下さい。
※未成年が参加する場合は、保護者も別途お申込みが必要となります。
締め切り:各日開催日3日前まで。※ただし各日定員になり次第締め切ります。
旅程: 9:00受付開始「中央前橋駅前に集合」※9:30までには受付を済ませてください。
9:45中央前橋駅発(サイクルトレイン)~粕川駅10:12着
10:20頃粕川駅発(サイクリング約7km)~赤城南面千本桜11:20着(散策&食べ歩き)
12:20頃千本桜発(サイクリング約26㎞)~赤城南面道路~中央前橋駅14:00着予定
備考:・各日ともサイクリングガイドが案内します。
・ガイドの指示及び交通ルールをお守りください。※ヘルメットの着用は必須です!
・交通法規に適合した自転車でご参加ください。
・ロードレーサー、クロスバイク等を推奨します。※レンタサイクルOK
・都合によりガイド及びサイクリングコースは変更となる場合があります。
・お申込み完了時に、事務局の緊急連絡先等をお伝えさせていただきます。
・このモニターツアーは、今後のプロモーションに役立てるために実施しています。
・撮影した写真や動画、ご意見等をプロモーションで使用する事をご了承ください。
主催:NPO法人赤城自然塾(日本版DMO候補法人)
後援:前橋市(予定)
専用問い合わせ先:[email protected]
募集用HP:https://sites.google.com/view/akagi-cycle-tourism/
ゲストガイド(予定)
14日(土)今井美穂(現シクロクロス全日本女子チャンピオン)CO2bicycle所属
15日(日)酒井絵美(元プロ・トライアスリート)メモリード所属
リンク
Amazon.co.jp