カンチブレーキワイヤーの受けは、握りこぶしの形をしたユニークなもの
-
-
ストッピングパワーを求めTRPのCX9ミニVブレーキを使う
-
WolfToothの38Tチェーンリングを使い、フロントシングルに
-
大橋尚哉さん(bbs.xc.jp) Ibis HAKKALUGI
-
シートステーの曲線が美しいハンターのバイク
-
PaulのMINIMOTO BRAKEブレーキを搭載する
-
雪景色に映える鮮やかなブルー
-
リムはVelocityのA23をチューブレス化し、IRCのシラクを組み合わせ
-
林正太さん(Hunter/SimWorks CX Team) Hunter Cycles CX
-
普段はトライアスロンを楽しむ佐藤さん。ジャージもトライアスロンチームのもの
-
ハンドルにはサブブレーキレバーを搭載する
-
ホイールはレイノルズ
-
フロントは42Tシングル。「こんなに大きなギアは必要ありませんでしたね(笑)」
-
佐藤豊さん BeOne CX RAW
-
スピードフィル System Complete(ハンドル上のボトル等は別売)(c)フタバ商店
-
スピードフィル ステムマウント(c)フタバ商店
-
パソコンなどのUSBポートから充電が可能(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール ヘッドセット スペーサーライト(ブラック)(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール フルサイト アレー フロント + リアセット(スモーク)(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール ハインドサイト アレー リア ライト(ブラック)(c)キャノンデール・ジャパン
-
キャノンデール フォーサイト マックス USB フロント ライト(c)キャノンデール・ジャパン
-
ツアー・オブ・カタール2014第5ステージimage:A.S.O.
-
ズバーラフォート(ズバーラ要塞)をスタートするphoto:Tim de Waele
-
逃げるステイン・デヴォルデル(ベルギー、トレックファクトリーレーシング)ら4名photo:Tim de Waele
-
この日も時折エシュロンが形成されるphoto:Tim de Waele
-
クルオピスを下したアンドレ・グライペル(ドイツ、ロット・ベリソル)photo:Tim de Waele
-
Panaracer「ULTIMA TRACK Plus」
-
Panaracer「ULTIMA Plus」シリーズ
-
Panaracer「ULTIMA MARATHON Plus」
-
土田和歌子(サノフィ アベンティス)