袖口には涼しい時期に便利な指貫が設けられている
-
-
パーカーもとても細身のシルエットとしているが、伸縮性のある生地を用いることで幅広い体型をカバー
-
バックポケットが設けられるモデルも
-
走行風によるバタつきを防止するショートポイントと呼ばれる高さを抑えた襟
-
サイクルウェアっぽさ感じさせないシンプルなルックスのアイテムが揃う
-
中身が背面へといく様にデザインされたポケットが特徴のスタンドカラージャージ
-
製品に採用されれば国内初という防水ジッパー。ジップロックの様な構造で中身を水分から守る
-
長い襟によって防風性を高めている
-
ライトシェルマウンテンパーカー(手前)とブルゾン(奥)は3シーズン対応のアイテム
-
r by rericのメインデザイナーを務める星野光さん
-
セレクトショップの様な雰囲気で開催されたr by rericの2015春夏モデル展示会
-
カラーバリエーションの増えたスパカズ
-
ジェイピースポーツグループが取り扱うヴィットリアシューズ。ビビッドなカラーリングも魅力だ
-
人気のスパカズ。握り心地を試す来場者も多かった
-
HELIUMにはツールを走ったスペシャルカラーモデルが登場し、会場の注目を集めていた
-
X-RIDEはベルギーチャンピオンのカラーを纏う。人気が出そうだ
-
アルミレーシングCXバイクとして登場したX-RIDE
-
ダウンチューブに描かれる不死鳥(フェニックス)ロゴの翼部分がディスクブレーキローターのデザインに。芸が細かい
-
マッシブなストレートフォークを採用し、ガラリとイメージが変わった
-
ディスクブレーキを搭載した「FENIX DISC」
-
充実のスピードプレイペダル。今年はパヴェ用に開発された「PAVE」とフラットペダルがデビューした
-
ディスクブレーキ用のカーボンクリンチャーホイール「F4D-FCC DT240」
-
IMG 9726
-
DTスイスと共同開発した専用カーボンハブによってストレートスポーク化
-
前後セット重量1145gという超軽量を達成したハイエンドモデル「F4R-Special」
-
NOAH SLを手に持つジェイピースポーツグループの神谷基成さん
-
トニー・ギャロパンのためにペイントされたスペシャルモデルが特別展示されていた
-
恵比寿のアートギャラリーで開催されたジェイピースポーツグループ2015モデル展示会
-
クォータ KOUGAR(ホワイト×レッド)(c)インターマックス
-
クォータ KOUGAR(ダークグレー)(c)インターマックス