「デザインも含めて全部お気に入りです」とは渡部さんだ
-
-
渡部春雅さん(GIANT港北Liv)リブ ENVE
-
リアはフルクラム RACING SPEED XLRで、前後ちぐはぐになっていた
-
ホイールは借り物のシマノDURA-ACE C50。リアはフルクラム RACING SPEED XLRで、前後ちぐはぐになっていた
-
XXX Aero Handlebarは「ずっと欲しいと思っていて、ようやく購入できた」という肝いりの一品だ
-
市川万那美さん(チームボンバー)トレック Emonda S
-
フレームカラーと合わせるようなバーテープやライダーギアのコーディネートだ
-
お店においてあった限定カラーのコラテック DOLOMITTI SLに惹かれたという
-
ドロミさん(リボルバー)コラテック DOLOMITI SL
-
ラメ入りの塗装は自らオーダーしたという
-
座りやすくてお気に入りですとフィジークのALIANTEを紹介してくれた
-
手が小さくても握りやすいというシマノ ULTEGRA Di2が装着されていた
-
角度調整できるステムを使用しているのは身長に合わせたポジションを出すためだという
-
涌本紗代子さん(Team スクアドラ)グラファイトデザイン Zaniah-s
-
「エアロヘルメットをかぶっているので、トライアスリートにピッタリですよね」と尾木さん
-
チューブラータイヤの予備を装着したままレースに参戦していた
-
カンパニョーロBORAは気持ちよく進んでくれるという
-
尾木さんのお気に入りのポイントはローターのQ-RING
-
尾木恵里さん(大阪トライアスロン倶楽部)キャノンデール SLICE
-
Bluetoothでローラー台とデバイスを連携させる(c)ズイフト
-
iPadやiPhoneでもズイフトで遊ぶことが可能となる(写真はイメージ)(c)ズイフト
-
大西邦明(バイクプラス)
-
岩崎正史(正屋)
-
お疲れ様でしたphoto:Yuichiro Hosoda
-
フリーDJをバックに自転車も廻るphoto:Yuichiro Hosoda
-
マディソンごっこに興じるCW磯部と澤さん達photo:Yuichiro Hosoda
-
人なつっこい須崎さんの愛犬photo:Yuichiro Hosoda
-
フリーフォトブースで参加者のバイクを無料撮影していたABOVE BIKE STOREphoto:Yuichiro Hosoda
-
ABOVE BIKE STOREオーナーの須崎真也さんphoto:Yuichiro Hosoda
-
プレイヤーの皆さんに教えてもらいながらバイクポロを楽しむphoto:Yuichiro Hosoda