メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    トップチューブには追加ストレージに対応するボルト穴を備える。拡張性においてロード2モデルとの決定的な差異である
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    複雑な造形を見せるダウンチューブ。光の当たる角度で見え方が変わるにくい演出だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    ロードモデルの最大タイヤ幅は32mm。長年培ってきたロードレーサーとしての走りを追求している
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    最大タイヤ幅はロードモデルよりも3㎜広く35㎜。ジオメトリーも細かく調整されている
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    フレーム構造を上手く活かしたペイント。パマペイントによる美しい塗装はコルナゴの魂と言える
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    C64までとは大きく異なるクリーンな現代的ルックス
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    ヘッドチューブ周辺はモジュラーストラクチャー製法がよく見て取れる
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/03 - 14:44
  • 画像
    自転車にまつわるエピソードや人生を雑談形式で語り尽くすポッドキャスト番組「Radio Rueda」の公開収録も実施
    (c)チャンピオンシステム
    2024/12/03 - 11:26
  • 画像
    7hatanaka-party.jpg
    (c)チャンピオンシステム
    2024/12/03 - 11:26
  • 画像
    チャンピオンシステムがキナンレーシングチームの畑中勇介の引退イベントを12月21日に開催
    (c)チャンピオンシステム
    2024/12/03 - 11:26
  • 画像
    会場ではクロスコーヒー自慢のオリジナルメニューを立食形式で提供
    (c)チャンピオンシステム
    2024/12/03 - 11:26
  • 画像
    C68 Allroad。僅かにアップライトなジオメトリーとワイドタイヤクリアランスを装備した純ロードバイク
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:28
  • 画像
    C68ロードモデル。歴代Cシリーズのフィロソフィーを受け継ぎ、ロードバイクの普遍的な喜びを提供する
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:28
  • 画像
    Cシリーズの3モデルは全て共通のフレームデザインを採用。一目でC68と分かるカタチにアイデンティティが宿る
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:19
  • 画像
    ポスト部分のチューブ集合部にはラグの存在が見て取れる。カスタムジオメトリーへの適正、サイズ毎の乗り味の調整に秀でる構造だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:15
  • 画像
    多様化するライドスタイル。レースの価値に依存しない高級感をCシリーズは提唱している
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 19:02
  • 画像
    今年登場したC68 Gravel。グラベルの世界線にCシリーズの価値を訴求する唯一無二の存在だ
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 19:02
  • 画像
    2023年にデビューしたC68 Allroad。35mmタイヤを受け入れる高性能ラグジュアリーバイクとして、新世代Cシリーズのあり方を定義した
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 18:49
  • 画像
    レーシングバイクとして伝説的な勝利数を刻んだC40。マペイの絶頂期を支えた
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:27
  • 画像
    Cシリーズの始祖であるC35。有機的なフォルムのフルモノコックカーボンフレームで人々を魅了した
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:27
  • 画像
    Cシリーズは全て、ミラノ郊外のカンビアーゴにある工房で手作りされる。卓越した職人によって命が吹き込まれているのだ
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    コルナゴの魂、コルナゴの美。Cシリーズは、いつの時代も自転車乗りの憧れの存在となってきた
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    細かな修正やタッチアップも全て手作業。C68からは「モジュラーストラクチャー」たる新技術が投入され、見た目上でも先代までとは様相を大きく変えている
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    コルナゴの伝統と革新性が見事に融合したCシリーズ。幅広く新たな価値をロードサイクリストに受け入れられるマスターピースと言えるだろう
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    ルディプロジェクト SPINSHIELD AIR(クリスタルライラックグロスフレーム/マルチレーザーゴールドレンズ)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46
  • 画像
    ルディプロジェクト SPINSHIELD(パシフィックブルーマットフレーム/インパクトX2 調光レーザーブラックレンズ)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46
  • 画像
    ルディプロジェクト SPINSHIELD(ホワイトマットフレーム/インパクトX2 調光レーザーパープルレンズ)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46
  • 画像
    ルディプロジェクト REBEL(シャンパン/ブルー アヴィオ メタル マット)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46
  • 画像
    ルディプロジェクト REBEL(ライラック/ブルー アヴィオメタルシャイニー)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46
  • 画像
    ルディプロジェクト  NYTRON(ライラック/ブルー アヴィオメタルシャイニー)
    (c)ポディウム
    2024/12/02 - 17:46

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 388
  • Page 389
  • Page 390
  • Page 391
  • Page 392
  • Page 393
  • Page 394
  • Page 395
  • Page 396
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    「O-chain」ライド革命
    2025/07/06 - 00:15
  • シルベストサイクル梅田店

    再、再、入荷 今ヒット中の保冷ボトル ABLOC ACIER 入荷‼️ ヤマダサイクルセンター三宮、シルベストサイクル梅田
    2025/07/05 - 21:28
  • スクアドラ滋賀守山

    開幕!Tour de FRANCE 🚵 Lidl-TREK 新色チームカラーが発表!
    2025/07/05 - 20:33
  • バイシクルセオ 新松戸店

    TREK Madon・Domane 値下げのお知らせ
    2025/07/05 - 19:40

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.