志賀坂峠の途中。今まで走ってきた道が遙か眼下に
-
-
定峰峠頂上付近。谷口選手に励まされながあ雨の中をヒルクライム
-
晴れていれば桜のある景色がもっと堪能できるのに・・
-
小雨の中、山岳エリアを目指して進んでいく
-
シクロパビリオンで出発待ちの参加者たち
-
かの浅田顕監督率いるエキップアサダのシクロ軽井沢にチャレンジ!
-
4126
-
山崎美緒さん(コグウェイ四国実行委員会 実行委員長)(c)Makoto.AYANO
-
近くには温泉施設もあって便利photo:Akihiro.NAKAO
-
還暦を過ぎても元気な八代正代表photo:Akihiro.NAKAO
-
トラック搬送で頂上までいけますphoto:Akihiro.NAKAO
-
アドベンチャーコースは変化かが激しく難しいphoto:Akihiro.NAKAO
-
エキスストリームコースには大きなテーブルがあるphoto:Akihiro.NAKAO
-
キッズも親同伴で走れるphoto:Akihiro.NAKAO
-
エキスストリームコースはゲレンデを高速で下れるphoto:Akihiro.NAKAO
-
エキスストリームコースのシングルトラックphoto:Akihiro.NAKAO
-
ダウンヒルコーススタート地点photo:Akihiro.NAKAO
-
男女混合表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
エンデューロチーム表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
エンデューロソロ表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
チャリティー販売も行われたphoto:Akihiro.NAKAO
-
オレンジ一号二号こと西村隆幸と岡野樹(のぼこん 宝塚線)photo:Akihiro.NAKAO
-
大雨の中くじけずに走ってますphoto:Akihiro.NAKAO
-
保護者同伴のキッズレースphoto:Akihiro.NAKAO
-
度胸のいるドロップオフもあるphoto:Akihiro.NAKAO
-
成長著しい西村隆幸(のぼこん 宝塚線)photo:Akihiro.NAKAO
-
下りはスラロームコースでテクニックが必要photo:Akihiro.NAKAO
-
キッズもがんばって登る!photo:Akihiro.NAKAO
-
「朽木マウンテンバイクパーク」で行われたエンデューロレースphoto:Akihiro.NAKAO
-
プロジェクトワン