このまま街でも着られそうなカジュアルウエアだ
-
-
イタリア代表ジャージやガーミンサーベロチームにウエア供給するカステリ
-
ディンプル加工されたパンツ生地。裾も薄手で締め付けも気にならないような仕様だ
-
グリーンとスカイブルーのコンビネーションが爽やかなスコット
-
左右非対称で遊び心いっぱいのデザイン
-
このウエアが新しいサンレモ・スピードスーツ。通常のジャージのように、フルオープンファスナーを備える
-
代表の鈴木氏(右)とスタッフの星野さん。日本を拠点に世界に発信していく
-
“スポーツ”が中心のユーロバイクでは異色のブースだが連日大盛況。日本のモノ作りが世界に認められた
-
和を感じさせるPEDAL E.D.のブース。暖簾には「地球をダイブ 日本製」という“哲学”が記される
-
アメリカオリンピックチームが使用するSuper Lubephoto:Akihiro.NAKAO
-
岩井商会の新しい取扱ブランド RTSphoto:Akihiro.NAKAO
-
デローザの展示photo:Akihiro.NAKAO
-
モリコウェーブのオリジナルシクロクロスフレームphoto:Akihiro.NAKAO
-
スギノはシクロクロス向けのクランクの新商品を展示photo:Akihiro.NAKAO
-
キャットアイの新型サイクルコンピューター・Q3シリーズphoto:Akihiro.NAKAO
-
みんなの声援でがんばれますphoto:Akihiro.NAKAO
-
10km個人タイムトライアルのスタート台photo:Akihiro.NAKAO
-
子供達も真剣に参戦photo:Akihiro.NAKAO
-
会場は滋賀県東近江市のクレフィール湖東photo:Akihiro.NAKAO
-
滋賀県選手権の表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
C3W表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
C3L表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
C3H表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
近畿ロード少年の部photo:Akihiro.NAKAO
-
C2表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
10km個人タイムトライアル 第2部表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
10km個人タイムトライアル 第1部優勝 大谷一弘(TUBI)photo:Akihiro.NAKAO
-
C1の表彰 松村・澤田・岡崎のワン・ツー・スリー勝利でシエルヴォ奈良が表彰台独占photo:Akihiro.NAKAO
-
C2優勝 百地伸樹photo:Akihiro.NAKAO
-
C3L優勝 池田慎治(ネクストリーム)photo:Akihiro.NAKAO