氷見線と並走する区間も
富山・湾岸サイクリングツアー2015
-
-
海にめがけて下っていくような箇所も
-
富山湾を眼下に望む「岩崎鼻ノ灯台」
-
越中銘菓「万葉の梅園」を送りだす和菓子屋「引網香月堂」
-
小矢部川を越える橋は専用の道が用意されていました
-
チアリーダーたちに応援されながら走りだします
-
知事を先頭に出発していきます
-
「世界で最も美しい湾クラブ」加入を示すモニュメント
-
朝、ゼッケンをつけあう参加者たち
-
ばい飯めっちゃうまい!
-
島尾海岸のサイクリングロードは海が近くて爽快でした
-
富山薬膳サブレと内田もも香さん
-
眺望の良い岩崎鼻ノ灯台へと登る
-
快走する石井県知事。最近自転車に乗りだしたとのこと。
-
劉麗珠(リュウ・リージュ)さん(左)と、石井県知事(右)
-
梅園を味わう皆さん
-
庄川にかかる橋を渡っていく
-
グルメライドだからか食器を背負っている人も
-
富山港エリアを走っていく
-
「海の貴婦人」こと海王丸。前方の三本が横帆、最後方の一本が縦帆のバーク。
-
チアリーダーの応援のもと出発!
-
ゲストライダーのみなさん
-
開会式を盛り上げてくれたチアリーダーたち