出発前のミーティングで安全に走るためのイロハを確認
シマノバイカーズフェスティバル2015
-
-
今回のお供はジャイアントのXCバイク「XTC ADVANCED 27.5」
-
とっておきのビュースポットとロングダウンヒルを紡ぐ入笠釜無林道ビューツーリング
-
シマノブースではMTB乗り憧れのXTR Di2をテストすることができた
-
今年は豪華なサポートライダーが富士見に集結
-
2人もしくは3人一組で走るチームDH
-
DH系種目では黄色い声援も!
-
DHバイクはこんな風にして頂上へと運びます
-
朝から元気いっぱいなDHライダーのみなさん
-
4時間エンデューロの終盤は強い西日に照らされた
-
気温以上に熱い?応援も(ちなみに4時間エンデューロのトップを争っているチームでした)
-
キッズレースも多くのエントリーを集めた
-
女性参加者も多い
-
今年は天気に恵まれ、夏らしい青空のもと開催された
-
森の中を走るシングルトラック区間
-
XCコースには新たにフライオーバーが新設された
-
今年もやってきたMTB夏の祭典ことシマノバイカーズフェスティバル
-
前週に富士見で全日本王者に返り咲いた山本幸平選手(トレックファクトリーレーシング)の姿も
-
関西シクロクロスを初めとしたサイクルイベントで人気のタベルナ・エスキーナが初出展
-
グラヴィティ系種目を実況ブースでMCアリ―さんと浅野善亮選手(TeamGIANT)を発見
-
完成車をはじめとした豪華賞品があたる!(c)シマノ
-
地元のパン屋さんでおいしいお昼をいただきます(c)シマノ
-
オンロードツーリングも用意される(c)シマノ
-
バスでスタート地点まで移動するコースも(c)シマノ