総合3位のトロフィーをもらって皆に祝福してもらう
ツアー・オブ・フレンドシップ2014
-
-
最終ステージでスプリントを制してステージ優勝を上げた
-
アワードパーティでもタイ料理をほおばります。味も楽しめるのがこのレースの魅力
-
KOMポイントでよりによってパンク。遅れを喫してしまう
-
第2ステージの優勝でリーダージャージをもらったけど、タイム差で考えると與那嶺さんに渡るジャージです
-
レース後はタイ料理のブッフェが美味しかった
-
男子グループの集団内で走る智野真央(ニールプライド・ジャパン)
-
30歳代男子グループと一緒にスタートしていく智野真央(ニールプライド・ジャパン)
-
タイオリジナルのレッドブル。濃い目でかなり効きそうです!(笑)
-
中央に智野真央(ニールプライド・ジャパン)。男子の集団と混走になったレディースだが、スピードやテクニックを身につける絶好の機会だ
-
個人タイムトライアルを走る智野真央(ニールプライド・ジャパン)
-
ツアー・オブ・フレンドシップを支えたスタッフたち
-
不幸を乗り越え、大会を実現させた総合ディレクターのクン・カイ女史に熱い拍手が送られた
-
BMレーシングの池田さんはマスタークラスで総合2位を獲得
-
オープンクラスで総合2位となった武井享介(Forza!)
-
BMレーシングの池田さんはマスタークラスで総合2位を獲得
-
ネクストステージの仲代さんが30歳代でステージ2位
-
40歳代ステージ優勝のセバスチャン・ピロッテと4位に入賞したニールプライドバイク部門責任者のマイク・プライド(EPIC CYCLING CLUB)
-
ネクストステージの杉本さんは50歳代で総合8位。2年連続の表彰台獲得だ
-
最終ステージを終えてタイ料理の食事とビールを楽しむネクストステージの皆さん
-
サイスポ編集部・ナカジ、戸田さん(ニールプライド・ジャパン)がスタートしていく
-
ネクストステージの皆さんとサイスポ編集部・ナカジ、戸田さん(ニールプライド・ジャパン)
-
タイのサイクリストと友人になったネクストステージの藤原さん
-
ニールプライド・ジャパンチームとシンガポール拠点の日本チーム、ネクストステージ
-
映像作家の春山勝典さん(左)と智野真央(ニールプライド・ジャパン)
-
マッサージを受けるサイスポ編集部・ナカジ。期間中雇用した2人のマッサーのお陰で体調を維持できる
-
アワードパーティは毎晩ごきげんな雰囲気で開催される
-
総合優勝はウー・キン・サン(チャンピオンシステム)が獲得
-
NEILPRYDEのロゴ入りサングラスで揃えたニールプライド・ジャパンチーム
-
セバスチャン・ピロッテ(ニールプライド・ジャパン)の優勝を喜ぶチームメイトのCW編集部・綾野。ただしアシストができたワケではない