メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 海外レース/イベント 2014年1月
  5. ツアー・ダウンアンダー2014 アーカイブ

ツアー・ダウンアンダー2014プロバイク

  • 画像
    ステムからハンドルまでFSA製品で統一
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:53
  • 画像
    スーパーレコードEPSとカンパニョーロのチェーンウォッチャーを使用
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:53
  • 画像
    アスタナ <スペシャライズド S-Works Tarmac SL4>
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    フォークは細身、ホイールはフルクラム・レーシングスピードXLR
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    サイクルコンピューターはBrytonのRider60
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    ハンドルとステムもフィジークの製品版を投入
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    サドルからシートポストまでフィジークで統一
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    アージェードゥーゼル <フォーカス IZALCO MAX>
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 17:52
  • 画像
    プレート取り付け用の台座が最初から取り付けられている
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    レディオシャック時代から引き続きタイヤはシュワルベ
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ボントレガーのカーボン製ボトルケージを使用する
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    シマノ・デュラエースDi2のサテライトシフトを愛用
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    フランク・シュレク(ルクセンブルク、トレックファクトリーレーシング)のトレック Madone7
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ZIPPのアルミ製ステムとハンドルを使用する
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    テクニカルパートナーのセラミックスピードのベアリングを使用
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ホイールはZIPPの303と404を使い分けた
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ペダルはペダルはLOOKのKEO BLADE2(クロモリアクスル)
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ロリー・スザーランド(オーストラリア、ティンコフ・サクソ)のスペシャライズド S-Works Tarmac SL4
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    グライペルのパワーを受け止めるデダエレメンティの35シリーズ
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ペダルはLOOKのKEO 2 MAX
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    サンマルコのサドルもゴリラ仕様
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    ゴリラペイントが施されたホワイトフレーム
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    アンドレ・グライペル(ドイツ、ロット・ベリソル)のリドレー HELIUM SL
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/30 - 10:43
  • 画像
    サドルはプロロゴを使用 写真は吸盤のようなゴム素材CPCを配したZERO II
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    ハンドルはPROのVIBE 7Sで、サテライトシフトスイッチを前部に配置
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    サイモン・クラーク(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)のスコット ADDICT
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    ジャイアント・シマノはUCIプロチームの中で唯一のPRO製サドル使用チーム
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    もちろんキッテルのバイクにはスプリンタースイッチも
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    キッテルはアルミ製のPRO VIBE 7Sハンドルを愛用
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17
  • 画像
    フロント&リアともにTRPが製造するVブレーキタイプのブレーキを装着
    photo:Kei Tsuji
    2014/01/29 - 09:17

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    【春のスタートアップキャンペーン対象】Bianchi Oltre Comp 105 Di2
    2025/05/19 - 13:48
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【新登場】ELEMNT BOLT 3 & ROAM 3 入荷いたしました!
    2025/05/19 - 13:34
  • カミハギサイクル 小牧本店

    MINOURA QUOC CATEYE 体験相談会
    2025/05/19 - 10:21
  • クローバーバイシクル

    19、20日は振替休日
    2025/05/19 - 03:53

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.