高品質なホイールバッグも付属する
マヴィック
-
-
カーボンスポークの端はFORE CARBONテクノロジーによってリムと接合される
-
アヌシーで生産されたことを示すタグ。裏側には各工程の担当者のサインが入る
-
マヴィック COSMIC ULTIMATE
-
マヴィック COSMIC ULTIMATE
-
インフィニティハブのカットサンプル
-
ホイールメンテナンスのために揃えられた工具類
-
分解されたインフィニティハブ。部品点数は少なく、シンプルな構造と窺える
-
満を持して発表されたCOSMIC ULTIMATEに注目が集まった
-
美しく張られたチューブレステープ。半年に1度くらいは交換が必要だ
-
ついに販売が開始されるCOSMIC ULTIMATE
-
カーボン製のハブシェルを採用
-
マヴィック COSMIC ULTIMATE
-
アーバンユースにピッタリなSPEEDCITY
-
しっかりと貼られたチューブレステープ。最初からきっちりと空気を抜いて貼り付けることで高い気密性を確保する
-
リムテープの貼り方を実演する早川氏
-
ハブの分解方法をレクチャーする
-
テックセミナーには多くのショップスタッフが集まった
-
グラベルライドからロードツーリングにも使いやすいCOSMIC BOA
-
メイドインイタリーとなったCOSMIC BOA。シンプルでありながらマヴィックらしさのあるデザインで人気が出そうだ
-
メイドインイタリーとなったCOSMIC BOA。シンプルでありながらマヴィックらしさのあるデザインで人気が出そうだ
-
ハイエンドモデルに迫る通気性やフィット感を確保しつつ、足あたりの良いソールを採用する
-
多くのショップスタッフが集ったマヴィックのテクニカルセミナー
-
UDカーボンにブラックロゴが映える限定モデルが登場した(c)マヴィック
-
FOREカーボンテクノロジーによってニップルホールレスを実現する(c)マヴィック
-
マヴィック Cosmic SLR 45 Disc Black Custom lines(c)マヴィック
-
特殊なニップル構造のFOREカーボンテクノロジーが採用される(c)マヴィック
-
インフィニティハブプラットフォームのハブ(c)マヴィック
-
ポップなグラフィックが敷き詰められた限定モデル(c)マヴィック
-
マヴィックとコラボしたフランスのイラストレーター、ジェローム・マジ(c)マヴィック