BCシリーズと共通のデザインが採用されている
KOOFU
-
-
KOOFUブランドから帽子感覚で着用できるヘルメットが登場する
-
バイザーが標準で付属する
-
シティモデルながらJCF公認を受けている
-
KOOFU BC-Via
-
KOOFU BC-Via
-
BC-KINUYOの着用イメージ(c)カブト
-
BC-KINUYO(c)カブト
-
付属するオリジナルインナーキャップ(c)カブト
-
KOOFU BC-Glosbe MIYAZAWA MODEL(ブラボーマットブルー)photo:Naoki.Yasuoka
-
「サイクルライフをよりカッコ良く演出してくれるデザイン」を提案した宮澤崇史さん(c)カブト
-
bravoのbとチェーンのリンクをモチーフとした限定デザインだ
-
KOOFU BC-Glosbe MIYAZAWA MODEL(ブラボーマットグレー)(c)カブト
-
KOOFU BC-Glosbe MIYAZAWA MODEL(ブラボーマットブルー)(c)カブト
-
パステルカラーを採用しているため、ウェアとのコーディネイトも楽しめる
-
カジュアルテイストなサイクルウェアとの相性もばっちり
-
「まさに帽子を被っているような着用感」
-
チンストラップには消臭素材「MOFF」を使用し、ニオイの発生をおさえてくれる
-
レースシーンでもタウンユースでも違和感のないユニバーサルなデザインが魅力
-
シチュエーション問わず着用できるデザイン
-
レザーのバイザーはカジュアルな雰囲気を演出する
-
通常のTRIFIT-2も付属するため、細やかな調節も可能だ
-
レザーのバイザーや冬場におすすめの保温性に長けたウィンターインナーパッドが付属する
-
BC-OROには新開発のレザーアジャスターが標準で搭載される
-
虫の侵入を防ぐA.I.ネットが標準装備だ
-
丸みを帯びたフォルムはレースシーンでもタウンユースでも違和感のないユニバーサルなデザインだ
-
KOOFU BC(左Glosbe、右Oro)photo:Makoto.AYANO
-
KOOFU BC-Oro(マットホワイト)(c)カブト
-
KOOFU BC-Glosbe(マットソーオレンジ)(c)カブト
-
Oroの標準アジャスターは新開発のレザータイプ。帽子感覚で着用できるフィット感という(c)カブト