本場のベルギービールが多数販売された
シクロクロス東京2013
-
-
純競技志向でなく、ストリートやピストに強い層からの参加者も多かった
-
DJを務めてくれたSさん、ISTさん、そしてKOBAさん
-
「感動の量を測ること」が大会成功の秘訣と言う
-
オーガナイザーを務めたチャンピオンシステムジャパン社長、棈木亮二さん
-
今年も砂場区間はランニング大会に
-
海外から招待選手6名を招き、豪華布陣で行われたC1クラス
-
宮内佐季子(CLUBviento)も観客を大いに盛り上げた
-
2連覇を飾った豊岡英子(パナソニックレディース)の走り
-
2012年アメリカチャンピオンのジェレミー・パワーズ(ラファ・フォーカス)
-
こんな楽しみ方もアリなのがシクロクロスの良いトコロphoto:ichico
-
ジェレミー・パワーズ(ラファ・フォーカス)は自身のドキュメンタリー撮影クルーを連れて来日したphoto:ichico
-
体調不良をおしてファンサービスに務めてくれたジェレミー・パワーズ(ラファ・フォーカス)photo:ichico
-
レッドブルを無料で配ってくれた。レッドブルサポート選手のティム・ジョンソン(キャノンデールpbシクロクロスワールド.com)とphoto:ichico
-
L1 表彰台photo:Kei Tsuji
-
L2 優勝した末政実緒(ダートフリーク)photo:Kei Tsuji
-
L2 表彰台photo:Kei Tsuji
-
L1 優勝した豊岡英子(パナソニックレディース)と2位の宮内佐季子(CLUBviento)photo:Kei Tsuji
-
L1 他を圧倒した豊岡英子(パナソニックレディース)が連覇photo:Kei Tsuji
-
L1 お台場海浜公園を走る豊岡英子(パナソニックレディース)photo:Kei Tsuji
-
L1 コース脇には大勢の観客が詰めかけるphoto:Kei Tsuji
-
L1 レインボーブリッジに向かって砂浜を行くphoto:Kei Tsuji
-
L1 後半にかけて宮内を追い上げる福本千佳(同志社大学)photo:Kei Tsuji
-
L1 先頭でシケインを越える豊岡英子(パナソニックレディース)photo:Kei Tsuji
-
L2 圧倒的な走りで優勝した末政実緒(ダートフリーク)photo:Kei Tsuji
-
L1 4番手を走る坂口聖香(パナソニックレディース)photo:Kei Tsuji
-
L1 2番手に浮上した宮内佐季子(CLUBviento)photo:Kei Tsuji
-
指骨折のため欠場したREN(小林廉)さんも登場photo:Kei Tsuji
-
L1 砂浜区間を乗車でクリアする豊岡英子(パナソニックレディース)photo:Kei Tsuji
-
L1 砂浜区間を乗車でクリアする豊岡英子(パナソニックレディース)photo:Kei Tsuji