しくりたすとんとす
2012全日本10時間耐久サイクリング inつくば
-
-
CycleClub America+Jamaica
-
チームへとへと
-
IIJ自転車部
-
東京理科大 野田CC
-
HATOSUN cycling club
-
表彰式ではシャンパンファイトが繰り広げられた
-
皆の素敵な表情がレースを物語っていますね
-
10時間を走り切った感動を分かちあう
-
ウイニングランの最後は仲間に迎えられて
-
互いに検討をたたえ合ってゴールをくぐる
-
幻想的な光景が繰り広げられた
-
夜の帳が降りたコースを走る
-
ピットクローズ10分前、各チームが最後のライダーチェンジを行う
-
夕方からは小雨がコースを濡らした
-
スムーズなライダーチェンジはチームワークが大切だ
-
無線機を使う本格派まで
-
いちごオレも走る!
-
サーキットだけに、ホイールはディープリムが標準だった
-
かなり気合の入ったフラットバーロードも多かった
-
ストップウォッチを使って戦略を立てるチームや
-
便利な立てかけすたんど、CycleLockerもブース出店。注目を集めていた
-
仲間の帰りを待つのも耐久レースならでは
-
スタイリッシュな女性も多くお見受けしました
-
先頭集団はハイスピードでレースを展開していく
-
時間が経つとレベルに合わせた集団が出来上がっていく。
-
高速で展開していく先頭集団
-
大集団でコーナーを抜けるのはサーキットならではの楽しみだ
-
一斉に第1コーナーに突入していく参加者たち
-
午前9時、10時間に渡る長い戦いが始まった