メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » キャットアイ

キャットアイ

  • キャットアイ SYNC KINETIC
    2019/02/18 - 14:11
  • USBポートを守るパーツはブラケットと一体かつ、浸水しにくい作りとなっている
    2019/02/18 - 14:11
  • 新しい設計のブラケット
    2019/02/18 - 14:11
  • 太いラバーバンドとされているため、耐久性も期待できそうだ
    2019/02/18 - 14:11
  • 丸型シートポストと相性の良いブラケット形状
    2019/02/18 - 14:11
  • ライトの光が水平になるようにブラケットには角度がつけられている
    2019/02/18 - 14:11
  • 1つ目のライトは強い光を放つためのもの
    2019/02/18 - 14:11
  • キャットアイ SYNC KINETIC
    2019/02/18 - 14:11
  • 充電ポートも新設計となっている
    2019/02/18 - 14:11
  • フレックスタイトブラケットはキャットアイのライトには欠かせない存在だ
    2019/02/18 - 14:11
  • バイクへのマウントはフレックスタイトブラケットで行う
    2019/02/18 - 14:11
  • レンズ形状もVOLTとはことなる形が採用されている
    2019/02/18 - 14:11
  • 電源ボタンの周囲にバッテリーインジケーターのLEDが設けられている
    2019/02/18 - 14:11
  • これまでのVOLTシリーズにはない側面のクリアパーツが、側方からの被視認性を確保する
    2019/02/18 - 14:11
  • キャットアイ SYNC CORE
    2019/02/18 - 14:11
  • キャットアイ SYNC CORE
    2019/02/18 - 14:11
  • キャットアイ SYNCシリーズ(手前CORE、右奥KINETIC、左奥WEARABLE)
    2019/02/18 - 14:11
  • 3つのLEDが搭載されているリアライトだ
    2018/11/26 - 15:05
  • キャットアイ OMNI3 AUTO
    2018/11/26 - 15:05
  • クリップを使いバックパックに取り付けることもできる
    2018/11/26 - 15:05
  • 自転車に取り付けるフレックスタイトブラケットに加えてクリップマウントも用意されている
    2018/11/26 - 15:05
  • 程よいクリック感のボタン一つで操作を行う
    2018/11/26 - 15:05
  • ゴムのパッキンが設けられているため浸水する心配は少ない
    2018/11/26 - 15:05
  • 単4の乾電池で最大で約350時間動くという
    2018/11/26 - 15:05
  • OMNI3 AUTOのパッケージに同梱されるもの
    2018/11/26 - 15:05
  • 非常にシンプルな形状となっているため抜き差ししやすい
    2018/11/26 - 15:05
  • 自転車へは定番のフレックスタイトブラケットを使い固定する
    2018/11/26 - 15:05
  • キャットアイ OMNI3 AUTO
    2018/11/26 - 15:05
  • 愛媛県三条市のB-shop OCHIでは自転車購入時にキャットアイのライトをお勧めしている
    2018/11/13 - 16:43
  • キャットアイ OMNI3 AUTO
    (c)キャットアイ
    2018/11/04 - 18:32

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワイズロード新宿本館、クロスバイク館、ウェア館、アーバンe-コミューター

    関東
    東京
    その規模は全国随一 4店舗からなる総合スポーツバイクタウン
  • ワイズロード京都店

    近畿
    京都
    モットーは”京都イチの品揃え、輪界イチのおもてなし” 京都の一等地に居を構える総合自転車ショップ 
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    手厚い初心者サポートが魅力 関西随一のロードバイク専門ショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    cannondale/バーテープ
    2021/04/20 - 16:59
  • ワイズロード上野本館、アサゾー店、ウェア館

    【SALE】フルカーボンバイクにアルテグラコンポが付いて〇〇万円以下!!を
    2021/04/20 - 14:26
  • サイクルワークス Fin’s(フィンズ)

    シンプルカラーのオリジナル ロードバイク!! & 安全なカラーリングのお買い得ヘルメット入荷です。
    2021/04/20 - 11:47
  • まるいち 丁田店

    無線変速SRAM Rival AXSを搭載した「EMONDA SL6 eTap」予約の受付をします。
    2021/04/20 - 14:00

最新モデル インプレッション

  • サーヴェロ Aspero5 さらなる軽さを手に入れたフラッグシップグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サイクリック FYL6 GEN3 中心の機能をチェック
  • PLAY
    STAGES BIKEを漕いでみた
  • PLAY
    ブライトン Rider750 目的地の音声検索を試す
  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
続き

レースアーカイブ

  • 2021/04/18
    アムステルゴールドレース2021
  • 2021/04/05 〜 2021/04/10
    イツリア・バスクカントリー2021
  • 2021/04/04
    ロンド・ファン・フラーンデレン2021
  • 2021/03/31
    ドワーズ・ドール・フラーンデレン2021
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • ライトウェイプロダクツジャパン
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • SurLuster
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.