ノルンみなかみスキー場の作業道を下っていく絶景ダウンヒル
グラインデューロみなかみ
-
-
グラインデューロみなかみ
-
第2計測区間を走り終わって、最高の表情いただきました!
-
かなり過酷なヒルクライム区間が続く
-
めちゃくちゃテンションの高いスタッフさんがスタートの合図をくれた
-
第2エイドではレッドブルも配布。翼、授かりましょ
-
群馬CSCの前を通り、第2計測へと向かっていく。
-
メカトラブルはグラベルにつきもの。助け合ってゴールを目指していくのも楽しみの一つだ。
-
本来時短になる電動ポンプだったが……
-
最後はもがききってフィニッシュ!
-
機材やライン取りによっては押すことにもなる
-
途中、眺望が開ける区間も。ただ景色を楽しむ余裕はあまりないかも?笑
-
かなりの斜度の登りが続く
-
第一計測区間。ハンマータイム!!
-
かなりわかりやすいルート取りとなっていたが、迷いやすいポイントには誘導スタッフも配置されている
-
トンネルを抜けて、下っていくとまもなくグラベル区間が始まる
-
シングルスピードバイクも登場
-
ここまでシャインマスカットを担いで登ってきたという猛者も。一粒頂きました!
-
けんたさんも参戦。コーラで乾杯!
-
第一エイドが登場。コーラが身体にしみます
-
奥利根ゆけむり街道を登っていく
-
いきなり始まる激坂区間
-
SLが見守っている
-
水上駅の顔嵌めパネルにて笑
-
いくつかのグループに分かれてスタートしていく
-
グラインデューロみなかみがスタート!
-
パレードランの先導を務めてくれるアドベンチャーレースチーム、イーストウィンドのお二方。普段から良く走るコースなのだという。
-
安全を呼びかける警察署の方。イベントで警察の方が話されることがあるけれど、屈指のトーク力でした。
-
グラインデューロのために来日した女子グラベルチームも
-
オルタナティブバイクの北澤さんが通訳を担当。ベネットさんとタッグを組み会場を盛り上げた