2007年全日本選手権タイムトライアル、フラットな秋田県大潟村のコースを全力疾走する岡崎。2008年も連覇し、全日本TTを計4勝する
パナレーサー ホイールトーク vol.11
-
-
パナレーサー カテゴリーS
-
2009年全日本選手権ロード、スタート前の引退セレモニーで花束を受け取る岡崎
-
現在の師である中尾尚志先生と共に
-
ヨーロッパは広く、レース間の移動時間が長い。ヨーロッパは広く、レース間の移動時間が長い。こうしたレース外の環境に慣れることもプロのレーサーとして求められる資質だ
-
NIPPO時代、ベルギーの石畳での登坂練習
-
競技人生をかけてウオーミングアップを行う。2009年全日本選手権TT、これが最後のタイムトライアルとなったPhoto: Kei Tsuji
-
引退レースとなった2009年全日本選手権で集団を引く岡崎。この後自転車を降りた岡崎は、地元後援会の人達から花束を受け取ると、溢れる涙をこらえながら最後の挨拶を行ったPhoto: Makoto Ayano
-
2007年NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダでのフランス活動時代、レース前の食事風景。左から中島康晴、佐野淳哉、岡崎
-
2006年全日本実業団選手権優勝時のゴール直後。愛三の盛(2位)が脅威の追い込みで背後に迫るも、逃げ切って勝利を挙げたPhoto: Hideaki Takagi
-
2004年イタリア、当時の監督、ポテンツアーナと
-
岡崎和也