メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2022 アーカイブ

パナレーサーAGILEST 徹底インプレ

  • 画像
    「Evo4の全てを変えようとしたからこそ、AGILESTを生み出すことができた」
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    「TLR(チューブレス)は嵌めやすさを重視。主要メーカーのほとんどのホイールを試しました」
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    スタンダードモデルは唯一複数カラーを揃える。性能差は一切無いと言う
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    宇都宮ブリッツェンとの共同開発でAGILESTは磨き上げられていったという
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    バイクを倒しこむ小野寺「しなやかさが加わったことも気に入りました」
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    パナレーサー社内で企画開発を主導した高橋諭氏(右)と三上勇輝氏(左)
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    「タイヤは相反する要素の塊。どこでバランスを取るのかが難しかった」
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    作り手、試し手。トークセッションは多いに盛り上がった
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    「プロトモデルを試すたびに完成度が上がっていた」
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    トレーニングで古賀志林道を訪れた増田成幸。もちろん足元はAGILESTを履く
    2022/05/17 - 22:31
  • 画像
    「グリップ力はそのままに、倒し込みの扱いやすさが飛躍的に向上」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    「バンク中の全域に渡ってニュートラルにコントロールできる」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    DURO信者だと言う小野寺。新型のインプレッションは如何に
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    宇都宮ブリッツェンの小野寺玲(左)と阿部嵩之(右)
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    「チームからのDUROに対する信頼は本当に厚い。これでパンクするなら諦めがつく」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    "鶴カントリー"を登る2人。「LIGHTの軽さは本当にすごい」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    断面形状、コンパウンド、耐パンクベルト...。全てを刷新して生まれたパナレーサーのAGILEST
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    ジャパンカップの舞台、古賀志林道の入り口を駆け上がる
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    「LIGHTの走りは、もう、あからさまに軽い」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    話は派生モデルのLIGHTとDUROへ。改めて乗り比べた2人は何を思う?
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    ブリッツェンが開発に携わったAGILEST。市場の中心的存在となるタイヤが誕生した
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    「ディスクブレーキ化したことで、従来品の改善点が見えた」
    2022/05/16 - 12:25
  • 画像
    2021年の全日本ロードを戦った増田成幸(宇都宮ブリッツェン)のバイク。多くのメンバーが完成品に近いAGILESTで戦った
    photo:So Isobe
    2022/05/08 - 03:17
  • 画像
    耐久性を第一に据えたAGILEST DURO
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:10
  • 画像
    フックレスリムにも対応するAGILEST TLR
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:10
  • 画像
    「ふんどし」部分はポリエステル、ケーシングはナイロン素材を採用する
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:10
  • 画像
    実測値は700x23Cで153gと公称値を下回った
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:10
  • 画像
    ひたすらに軽さを求めたAGILEST-LIGHT
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:10
  • 画像
    AGILEST-LIGHTは薄い模様がついた見た目をしていることが特徴
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:03
  • 画像
    クリンチャーモデルはスリックパターンを採用
    photo:Makoto.AYANO
    2022/05/08 - 03:03

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【4月から】ヘルメットのご紹介致します!!【努力義務化】
    2023/03/27 - 20:03
  • なるしまフレンド神宮店

    4/9(日)スポーツアロマオイル説明、体験会を開催いたします!
    2023/03/27 - 19:48
  • バイシクルセオ 新松戸店

    涙のクオーレ…
    2023/03/27 - 13:54
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    Ⅱじゃないよ!ROVAL RAPIDE CLX 前後セット入荷です
    2023/03/27 - 13:31

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.