パーツ類はリッチーなど名だたるブランドが採用されている
ギザロ
-
-
DI2の小ぶりなSTIレバーは手の小さな方にアドバンテージがある
-
アセンブルされるコンポーネントは電動変速のシマノ105 DI2だ
-
ギア比がワイドなおかげで走れる場所は幅広い
-
スポーツバイクらしい加速感を楽しめる
-
ギザロ GA-30
-
太陽光に照らされると虹色に輝く塗装が特徴だ
-
タイヤはグッドイヤーのEAGLE SPORTがアセンブルされている
-
小さな力でも確かな制動力を得られる油圧ディスクブレーキ仕様だ
-
太陽光に照らされると虹色に輝く塗装が特徴だ
-
フォークはカーボン製とされている
-
ダウンチューブのボトルケージ台座は3アイレット仕様だ
-
シンプルなチューブで構成されたリア三角
-
ダウンチューブのボトルケージ台座は3アイレット仕様だ
-
ヘッドチューブはバッジをあえて省略し、ラメの塗装が輝く仕様に
-
ブランドバッジはシートチューブに備えられている
-
ダウンチューブ裏にアイレットが設けられている
-
シマノ105 DI2が採用されている(c)フカヤ
-
ギザロ GA-30(c)フカヤ
-
ステム、ハンドルはリッチーが採用されている(c)フカヤ
-
日光に当たると虹色に輝くAURORA GRAYカラーが採用されている(c)フカヤ
-
ギザロが誕生30周年を迎える(c)フカヤ
-
シマノ105 DI2はワイドレシオギアが魅力だ(c)フカヤ
-
タイヤクリアランスは最大32mmまで(c)フカヤ
-
ギザロ GE-110 Shinning White(c)フカヤ
-
上品なホワイトにゴールドのロゴが映える(c)フカヤ
-
ギザロ GE-110 Shinning White(c)フカヤ
-
ギザロ GX-110 シクロクロス Mk-Ⅱ(c)フカヤ
-
デカールは高圧洗浄で落ちにくい仕様となっている(c)フカヤ
-
タイヤクリアランスは最大40mmに設定された(c)フカヤ