メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2021 アーカイブ
  4. 四国一周サイクリング

四国一周サイクリング8日目

  • Image
    地元の銭湯「中村温泉」。薪ボイラーで沸かす地獄の熱湯がウリとか...。超ローカルな雰囲気良し
    2021/03/11 - 17:05
  • Image
    味劇場ちか名物の焼き鯖寿司。ほくほくの食べごたえだ
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    川海老の素揚げ。ビールに合うことこの上なし
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    ウツボの唐揚げは高知県民のソウルフードだ
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    中村の人に愛されてきた名店「味劇場ちか」
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    オケラアドベンチャーズの高倉剛君。宿毛出身でかつてシクロクロスのC1クラスの選手だった
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    高倉君にパドルさばきを褒められて喜ぶ筆者
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    まずは海の刺身から。ネタは新鮮だ
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    味劇場ちかの広い店内には他に客がひとり。なんとも寂しい
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    川の上で食べるおにぎりは格別に美味かった
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    浅瀬は流れのラインを見極めながら進んでいく
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    とろとろの川面にプカプカ浮いて流れる雲を眺める
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    浅すぎる瀬はお尻に石の存在を感じながら下っていく
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    サイクル用レインパンツにウェットシューズを履いて防水
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    浅瀬で引っかかったついでに一休み。中村までもう2kmほどだ
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    高倉君の知り合いの農家のおじさんが軽トラで通っていった
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    防水のバイクパッキングバッグは濡れても問題なし
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    高知に引っ越した高倉君とは5、6年ぶりに会った
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    中村に着いてラフトをたたみ、E-MTBを組み立てる
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    沈下橋の上をジョギングする地元の人
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    河川敷でトロリーを牽いて中村市街へと向かう
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    ホイールを外して分解したバイクをストラップで固定する
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    日が傾いてきた。中村へ向けてパドルを漕ごう
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    流れに任せるように四万十川を下りはじめた
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    流れに任せて川を下るうちに日が傾いてきた
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    吸い込まれそうな深いグリーンの川
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    鯉がゆうゆうと泳いでいった
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    八朔やタンカンなど土佐は柑橘類の宝庫だ
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    E-MTBにラフトを積んで登場した高倉剛君(オケラアドベンチャーズ)
    2021/03/11 - 15:36
  • Image
    待ち合わせ場所の高瀬の沈下橋に到着
    2021/03/11 - 15:36

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って、楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しく、走りを突き詰めたい方にも
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • SHOWA(ショーワ)

    臨時休業のお知らせ
    2023/01/28 - 15:06
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    冬でも使える! THERMOS真空断熱ケータイマグ
    2023/01/28 - 13:53
  • なるしまフレンド神宮店

    【試乗車情報】GHISALLO カーボンロードフレーム
    2023/01/27 - 16:09
  • カミハギサイクル 小牧本店

    more timely!SNSフォローで最新情報やお得情報をいち早くGET!
    2023/01/27 - 11:59

最新モデル インプレッション

  • タイム ADHX カーボンフレームの先駆者が送り出すグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/02/04 - 2023/02/05
    シクロクロス世界選手権2023
  • 2023/01/28 - 2023/01/29
    カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース2023
  • 2023/01/15 - 2023/01/22
    サントス・ツアー・ダウンアンダー2023
  • 2023/01/14 - 2023/01/15
    シクロクロス全日本選手権2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.