ロードの軽快性とグラベルバイクの走破性を併せ持ったCaledonia-5
サーヴェロ展示会2020.09
-
-
爽やかなグラデーションカラーに仕上がったブルー/シーブリーズ
-
サーヴェロロゴがトップチューブサイドに入れられたデザイン
-
ハイスピードなグラベルライドを楽しむために開発されたÁspero(アスペロ)
-
コラムスペーサーは上下リバーシブル仕様のためステム上に積むこともできる
-
パープルは光が当たるとカーボン地が透ける深みのあるカラーリングだ
-
ケーブル外出し仕様のミドルグレード、Caledoniaは3カラーラインアップだ
-
サーヴェロらしいレッドにホワイトロゴというカラーも展開
-
サーヴェロの2021ラインアップで注目は新作のCaledonia(カレドニア)だ
-
ケーブル類はハンドル下部の溝に沿ってステムの中へと内装される
-
汎用品のステムが使える設計のためポジション合わせもしやすい
-
2021カラーはフレームをグロス、フォークをマット仕上げで塗り分けている
-
S5に特徴的なV字型のステム。スムーズなケーブルルーティングと高いエアロ性能を実現している
-
S5の2021モデルは3つの新色で展開。手前のカメレオンカラーが注目度は高いという
-
トライアスリートや実業団レーサーなどから高い人気を獲得しているTTバイクのPシリーズ
-
新たにスラムとの連携を開始し、Pシリーズにはジップのコックピットパーツが採用されている
-
サーヴェロの2021モデルから多くの車種に採用されるReserve(リザーブ)のホイール
-
落車によるハンドル破損のリスクを考慮しDI2ジャンクションはフレーム側に設けられた
-
簡単に2分割できるコラムスペーサー。厚みも豊富に揃っている
-
ケーブルがステムの中を通りコラム前側からフレームに内装される
-
特殊形状のコラムと専用ステムによってケーブルフル内装化を実現
-
クリアレッドの下にカーボン地が浮かび上がる凝ったペイント
-
90度回すと引き抜けるR.A.Tスルーアクスルは廃止され、一般的なねじ込み式のシャフトに変更された
-
オールラウンドロードはRシリーズ(手前)とR5(奥)の2モデル展開
-
角度を変えてみるとパープルに近いメタリックブルーが顔を見せる
-
R5の2021カラーは深みのあるグリーン。ロゴをゴールドで縁取り高級感を演出している