コンポはスラムのRIVALをメインにしたフロントシングル仕様。シマノクランクにFOURIERSナローワイドリングをセット
奈良グラベルツーリング
-
-
3T製 DISCUS plus C25proホイールはグラベル専用設計のオフセットリム採用モデル
-
KENDAのALLVIUM Proのクリンチャータイヤはサイドノブのみで走行抵抗が軽い
-
Birdsmanのトップチューブバッグに補給食や(重さのかさむ)工具類、ステム脇に取り付けたapiduraのボトルバッグにはカメラの交換レンズを挿して携帯
-
3T EXPROPLO 綾野 真(CW編集部)
-
レフティサスは作動30mmストロークと最小限でロスが少ない
-
ドイターRACE Xバックパックを愛用。荷物は背負う派だ
-
サイコン+ライトをうまくまとめる。熊よけ鈴はトレイルの必需品
-
Fシングル仕様のスラムAPEXのシンプルな駆動系
-
30mmストロークのPBRロックアウト機構つきのLEFTY OLIVERサス
-
コンポはスラムAPEX。フロントシングル仕様だ
-
キャノンデールSLATE +LEFTY 藤村豪昭さん
-
シルベストのグラベル&バイクパッキングライドグループで作ったTシャツ
-
タイヤはWTBのVenture 700×40C
-
シマノ105油圧式ディスクブレーキを使用。ブラケットが握りやすい
-
ジェイミスRENEGADE 峯俊明子さん
-
サイコン類もRecMountブラケットでうまく取り付けている
-
SMPのDRAKON Ladyサドル、RALのサドルバッグ
-
第1回グラインデューロin信越斑尾の参加賞である記念ボトルが先駆者の証
-
ハンドルはチネリBIOMORPHE エルゴ形状が特徴だ
-
キャノンデールTopstone Carbon 渕上記理子さん(シルベストサイクル)
-
しなりを生かしたキングピン式サスペンションは軽量で路面追従性が高い
-
お風呂グッズを入れるカゴを取り付けてお気楽ツーリングを便利に
-
取り外してヘルメットライトにもなるランタンライト。ミニベルにも注目
-
ドライバッグは防水性に優れたコンテナバッグ
-
RENEGADEロゴ入りのサドルバッグを使用
-
キャンプ仕様バイクになるほど荷物の積載方法が多様だ
-
ジェイミスRENEGADE S3 峯田健司さん(ジェイミス ジャパン)
-
ブリーザー INVERSION TEAMを駆る山崎敏正さん
-
上体の起きたリラックスポジションでグラベルを走る