足回りはゴキソのハブにエンビィのリムという高級仕様
あなたの自転車見せてください シマノ鈴鹿ロード2019
-
-
フレームに合わせブルーからシルバーにグラデーションとなったスパカズのボトルケージを装着
-
重量150gほどと非常に軽量なボントレガーの「Paradigm XXX Carbon」サドル
-
大久保裕樹さん(zeke×幻海領域RACING) トレック Emonda SL
-
チェーンステーには自身を鼓舞させる”Hang in there”の文字を入れる
-
ド派手で目立つピンクメッキ塗装が特徴的
-
パイオニアのカバーもフレームと同色にペイントされる
-
チームジャージの背中には”R18”の文字が…笑
-
リョウ ガイフウさん(+CHARIBU) ストラバイブ TERESA
-
赤白にペイントされたエンビィのステム、ハンドルにも幾何学模様をあしらっている
-
バイクのモデル名や同じグラフィックを入れた特別ステッカーでホイールをチューン
-
ペダルやチェーンもバイクのカラーに合わせたものをチョイス
-
乗り心地の良いブルックスのカンビウムサドル。自身の体格に合わせたISP仕様で作ってある
-
サドルの裏側にピンクがチラリ。ヘルメットやアイウェアまでとことん色を揃える
-
パイオニアのサイクルコンピューターの樹脂パーツまで塗装するこだわりよう
-
小形健作さん(E-WORKS@PINKY) キャニオン AEROAD CF SLX DISC