ベルナール・イノーさんがサインしたシャツなども飾られている
LCS avant HARAJUKU マイヨジョーヌ展示
-
-
レディースはランニングなどフィットネスにピッタリなアパレルが揃う
-
セミフォーマルな装いのコーディネートもできるルコックスポルティフ
-
CHARI & COとのコラボアパレルも販売中だ
-
ルコックスポルティフの各種製品が並ぶ
-
avant HARAJUKUにはツール関連書籍も飾られている
-
第1ステージのマイヨジョーヌは「アトミウム」というモニュメントをデザイン。レプリカ販売モデル
-
第14ステージのものにはトゥールマレー峠が描かれる。レプリカ販売モデルだ
-
第21ステージで渡されるものは凱旋門が描かれる。こちらはレプリカが販売されている
-
ずらりと並ぶマイヨジョーヌは壮観だ
-
フランスの工場で作られたマイヨジョーヌを細かくチェックすることができる
-
今年の最高標高地点はイズラン峠だ
-
第18ステージはツール史上最高標高のガリビエ峠を描く
-
第12ステージのマイヨジョーヌは、スタート地点のトゥールーズにあるキャピタル広場
-
ルコックスポルティフではマイヨジョーヌ100周年を記念したアパレルを展開している
-
第11ステージで贈呈されるジャージは、5勝クラブの4名の肖像が描かれる
-
店内の壁にはツールにちなんだアートが飾られている
-
大会会期中は展示されているマイヨジョーヌが当たるキャンペーンを受付している
-
メディア向け発表会では経緯になどを丁寧に説明してくれた
-
明治通り沿いにあるルコックスポルティフ avant HARAJUKU
-
20種類ものマイヨジョーヌが用意された今年のツール・ド・フランス。ルコックスポルティフ アヴァン原宿にてジャージを展示中(c)ルコックスポルティフ