選手たちの笑顔で包まれた表彰式が進んでいく
川越サイクルオフロードエンデューロ2019 第1戦
-
-
賞金を手にしてニンマリ?
-
シャンパンファイトが行われるクラスも
-
キッズにもメダルが授与される
-
一緒に走ってくれた澤木紀雄選手に「ありがとうございます」と伝える
-
長いようで短い2時間エンデューロは福本社長によるチェッカーで終了する
-
入間川サイクリングロードから見えるところに会場がある
-
コース脇に陣取り、ノンビリとレースを楽しむ方も
-
少し難しい部分も乗車したままクリアしていくキッズも
-
キッズもしっかりとフルコースを走りました
-
半袖、ハーフパンツでサイクリングを楽しむ季節が到来した!
-
時間が経過すると路面からは土煙が立つように。ゴール後はパリ~ルーベを走った選手のように土がついた顔になってしまう方も
-
親子でランデブー走行する方も
-
バームを活かしてコーナリング
-
平坦ながらセクションを上手く繋がれたコース全景
-
アウトドアを持参してノンビリとレースを楽しむ方も
-
小径車でオフロードにチャレンジするチームも
-
選手交代はハイタッチで!
-
テーブルトップでは多くの選手がジャンプにチャレンジしてくれました
-
エンデューロの選手が一塊となりレースが始まる
-
エンデューロ開始前はやはり少し緊張した面持ちが?
-
メインコースではモトクロスがかっ飛んでいた
-
埃っぽい路面に湿り気を出すため散水車が導入された
-
バッチリとガッツポーズを決めてフィニッシュ
-
ダート競輪序盤はペーサーとして澤木紀雄選手がペーシング。選手は一団となるものの中ではポジション争いが行われていた
-
ダート競輪のワンシーン。選手同士が笑顔で話すのも良い雰囲気を作り出している
-
花々が色づき色彩豊かな春、サイクリングにはもってこいのシーズンに2019年のサイクルエンデューロが開幕
-
今回は澤木紀雄選手による肩周りのストレッチで体をほぐしてからレースが始まる
-
朝のブリーフィングも長閑な雰囲気で進行していく
-
菜の花が咲くオフロードヴィレッジで試走をする