第1エイドの硫黄山へ到着 あたり一面に硫黄の匂いが立ち込めている
グランフォンド摩周2019
-
-
一直線のアップダウンがある、いかにも北海道という道だ
-
早速川湯温泉方面へと向かう
-
グランフォンド摩周1日目スタートです
-
巡航速度別にグループ分けされている
-
台湾から参加された皆さん
-
ゲストの布袋田さんによるストレッチタイム
-
エイドステーションまでの距離が表示されるという
-
台湾からやってきた皆さんを代表してご挨拶いただいた
-
スタートセレモニーに多くの参加者が集まった
-
がんばれ!!グランフォンド摩周という横断幕を持った皆さん
-
北海道全域でサイクリングルートを整備中なのだという
-
青々とした木々が眩しい(c)グランフォンド摩周
-
北海道らしいまっすぐな道を行く(c)グランフォンド摩周
-
地元の方々が温かく迎えてくれる(c)グランフォンド摩周
-
一つ一つ手作りのホットドッグ(c)グランフォンド摩周
-
温かい豚汁も登場(c)グランフォンド摩周
-
煙が立ち上る硫黄山(c)グランフォンド摩周
-
布袋田沙織さんがゲストライダーとして大会に参加(c)グランフォンド摩周
-
各エイドで笑顔のスタッフが迎えてくれる(c)グランフォンド摩周
-
なめらかなプリンは道産素材100%(c)グランフォンド摩周
-
地元ベーカリーのパンも振舞われる(c)グランフォンド摩周
-
地元ベーカリーのパンも振舞われる(c)グランフォンド摩周
-
手作りソーセージを挟んだホットドッグ(c)グランフォンド摩周
-
絶景が楽しめるヒルクライム区間も(c)グランフォンド摩周
-
女性ライダーも沢山参加している(c)グランフォンド摩周
-
道の駅摩周温泉にも蹴られたエイドステーション(c)グランフォンド摩周
-
緑豊かなコースを走る(c)グランフォンド摩周