快くサインに応じてくれる竹之内先生
竹之内悠シクロクロススクールp/bチャンピオンシステム
-
-
講習会終了後はCROSS COFFEEに移動してコーヒータイム
-
東洋フレームの竹之内悠、西山みゆき両選手をゲストに迎えた
-
最後は記念撮影で終了!お疲れ様でした
-
ボランティアの草刈りで開拓されたINAGI CROSSのコース。常設コースとして人気が出そうだ
-
竹之内先生も参加者と一緒に走ってお手本を披露
-
「もっと○△□なイメージで!」瞬時にアドバイスを送る竹之内選手
-
テクニカルなコーナーが連続する、スキルアップに最適なコース
-
集団を率いて走る西山みゆき選手。流石の速さと上手さを披露した
-
2連続バニーホップを披露する竹之内先生。これも基礎の体重移動の応用なんだとか
-
気づいた点を一人一人に対して丁寧にレクチャーしていく
-
「"飛び乗り"じゃなくて、サドルに"滑り乗る"イメージです」
-
講師を務めた竹之内悠選手(東洋フレーム)。中国のシクロクロスレースから帰国したばかりだった
-
「不安定なオフロードだけに、何が起きても対応できるポジションと余裕が大事なんです」
-
竹之内先生によるお手本コーナリング。必要以上にバイクが倒れていないのが分かる
-
「狭いコーナーでも、進入ラインを変えることで抜きどころを作れるんですよ」
-
レベル別に3つのグループに分けて、まずは基礎中の基礎であるコーナリングから。