ステムを逆向きに取り付けたリラックスポジションへ変更
シマノ バイクフィッティング特集
-
-
ワンティ・グループゴベールもバイクフィッティングを活用するチームの一つ(c)bikefitting.com
-
ちゃりん娘の松本奈々さんも自身のバイクを持ち込みポジションを分析した
-
CW編集部員ムラタがフィッティングを体験。フィッターは本国より来日したマテュー・アランブール氏
-
シマノ鈴鹿ロードにて行われたバイクフィッティングデモ
-
シマノ鈴鹿ロードにて行われたバイクフィッティングデモ
-
ちゃりん娘の松本奈々さんも自身のバイクを持ち込みポジションを分析した
-
様々なサイズのハンドル、ステム、サドル各種を揃えるPROのパーツ類
-
体にマーカーを取り付け3Dモーションアナライザーによって解析、ポジションを評価していく
-
ライダーの理想ポジションを導き出すシマノのバイクフィッティング
-
ショップ関係者も実演しフィッティングの理解を深めた
-
シマノ鈴鹿ロードにて行われたバイクフィッティングデモ。シマノレーシングの入部選手も参加
-
シマノ鈴鹿ロードレースクラシックにてアタックを仕掛けた入部正太朗(シマノレーシング)
-
様々な測定機器を用いバイクを体に合わせるフィッティングを行っていく
-
トム・デュムラン(オランダ)もシマノバイクフィッティングを受ける選手の一人(c)bikefitting.com
-
体の寸法から最適なバイクサイズやパーツサイズを提案してくれる
-
肩幅を測ることで適正なハンドルサイズの判別に繋がる
-
肩の高さや腕の長さからハンドル、ステムのポジションを割り出す
-
足のサイズも測っていく
-
身長はバイクサイズを決める大きな要素
-
メジャーメントジグによって体の寸法を測っていくスタティックフィッティング
-
長さ、角度を豊富に用意したPROのステム。価格によって3グレードで展開
-
ライダーにマッチするサイズと形状を持ったハンドル、ステム、サドル各種を揃えるPROのパーツ類
-
「自身の感覚に頼りすぎず、フィッターに客観的に評価してもらうことが大事」
-
フィッティングの結果、ステムは20mm短いものへ変更し無理のない体勢を作り出す
-
サドルの前後位置を調整することで膝の位置と屈折角度を修正していく
-
フィッティングによって導き出されたポジションを自身のバイクで再現していく
-
ペダルのどの位置に荷重しているか、ペダリング効率はどのくらいか
-
クランクの何時の位置でトルクをかけているかも判別できる
-
クランクに対し力の掛かっている方向や左右のブレを確認