トップモデルにはバックスイープさせたカーボンハンドルを装備
メリダ MISSION CX
-
-
担ぎやすさと振動吸収性に配慮したトップチューブの造形
-
泥づまりを防ぐ幅広のタイヤクリアランスを備える
-
シマノ ULTEGRA Di2がアッセンブルされるMISSION CX 8000-E
-
ホイールはヴィションのSC 40DBをアッセンブル
-
ケーブル類はフレーム内部に内装されるため、泥などの影響を受けにくい
-
スルーアクスルはレバーが内部に収納されており、クリーンな見た目を実現
-
リアシートステーには取り外し可能なブリッジを備え、タイヤクリアランスは幅35mmまで対応する
-
ハンドル、ステムはメリダのカーボン製をセット
-
ブルーのベースカラーにはラメが入る
-
ダウンチューブ下にはフレームスペックが表記される
-
メリダ MISSION CX 8000-E(画像は完成車とクランクの仕様が異なります)
-
メリダ MISSION CX 8000-E(c)ミヤタサイクル
-
メリダ MISSION CX 5000(c)ミヤタサイクル
-
メリダ MISSION CX 400(c)ミヤタサイクル
-
鮮やかなレッドデザインが入るフレームグラフィックだ