シートステーのブリッジがなくなることでスッキリとしたルックスになる
ポディウムキャンプ オルベア&ライトウェイト展示会2018
-
-
オルベア営業部長のウナイ・ディエゴ氏
-
オーダーカラーMyOやディスクロードは今後、更に浸透していくだろう
-
ずらりと並べられたライトウェイトのホイール
-
ORCA AEROやORCA OMRをはじめとするオルベアのバイクが展示さされた
-
オルベア営業部長のウナイ・ディエゴ氏
-
ライトウェイトは小物類も充実している
-
箱に大きく重量が記載されたハンドルバー、KOMPAKTBUGEL
-
ワイドリム化したライトウェイト MEILENSTEIN 24E
-
ライトウェイトのディスクロード、URGESTALT Disc
-
艶やかなグラデーションが技術力の高さを物語る
-
バッテリーカバーはマグネットで簡単に取り外しが可能
-
ダウンチューブのバッテリーを内蔵する
-
モーターはリアハブに内蔵されるタイプとなる
-
ブレーキは制動力の高いディスクブレーキだ
-
電源ボタンはトップチューブ上に。3つのモードがあるという
-
バッテリーの充電はBB部分から行う
-
一見E-Bikeには見えないスリムなフレームを獲得しているGAIN
-
ディスクブレーキへの流れは一般ユーザーが牽引していると言えるそうだ
-
MEILENSTEIN 24Eには分かりやすく「24」のロゴマークが入る
-
インフォメーションを表示するサイクルコンピューター
-
シマノSTEPSを搭載する
-
フルサスペンションMTB E-bike「WILD」は日本での発売を目指して調整中だ
-
インスタグラムのキャンペーンのために作られたORCA OMR
-
オールラウンドロード、ORCA OMRのDISCも展示されていた
-
カスタムオーダーサービスMyOを使ったシクロワイアード号イメージ(c)orbea