パーティー終了時間後もファンサービスに応じるクネゴ
ダミアーノ・クネゴインタビュー
-
-
アフターパーティーに参加したクネゴ、ポンツィ、カノラ
-
DSC 7815
-
「今後もファンの皆さんとダミアーノを繋げる存在でありたい」と語る、秀光の佐久間悠太取締役
-
DSC 7793
-
パーティー終盤にはサプライズゲストで、ジョルジョ・スタラーチェイタリア駐日大使が横浜から駆けつけた
-
アフターパーティーの会場となった秀光オフィスのパソコンではスライドショーが表示されていた
-
イタリアメディアからの取材を受けるクネゴとカノラ
-
「日本はファンもレースも素晴らしかったから来年また戻ってきたい」と話した、今回が初来日のポンツィ
-
ランプレ・メリダ時代のジャージ
-
DSC 7694
-
「2004年のジロ・デ・イタリア は格別の思い出」
-
クネゴが昨シーズンに使ったデローザのバイク
-
クネゴのサインが記されていた
-
DSC 7681
-
ランプレ・ISDのジャージと、過去に在籍していた選手のサイン
-
今中大介さんもクネゴに会いに駆けつけた
-
ファンとの交流を楽しむカノラとポンツィ
-
トークショー後のプレス対応も終わり、ようやく一息つくクネゴ
-
アフターパーティーでは、生ハムやピンチョスがイタリア産ワインとともに振舞われた
-
NIPPOヴィーニファンティーニの選手ポストカード。ランプレ時代のクネゴのものも
-
リラックスした様子でインタビューに応じるクネゴ。横にはマリアローザを彷彿させるピンクのバイクが
-
「選手生活は、毎日大きなビルを建てる気持ち。優勝を目指すには一個ずつレンガを積んで、土台を造ってそこで初めて自分が成長できる」
-
2010年度ランプレの集合写真。クネゴは中央で座っている選手の右隣
-
イタリア国旗と共にランプレ時代のジャージも
-
NIPPOヴィーニファンティーニのジャージ。左右の側面に本日の会場「秀光ONE青山ショールーム」の名前が入っている
-
ツアー・オブ・ジャパンでの他チームからの厳しいマークを振り返って「マークされること自体が強い選手の証」とし、マークされても勝てるようになりたいと語ったカノラ
-
ジャパンカップの思い出を語るクネゴ
-
ジャパンカップの思い出を語るクネゴ
-
ジャパンカップの思い出を語るクネゴ