両国駅につく頃にはすっかり夜に
グレイトアース千葉南房総ライド2018
-
-
千葉名産の落花生をお土産に
-
2日間グレイトアースを歓迎してくれた館山駅職員さんたち
-
自転車を押してホームを歩く
-
夕日を浴びる館山駅舎はノルタルジックな雰囲気に
-
チーム定番のポーズで締めくくるグループも
-
笑顔で迎え入れてくれる平野由香里さん
-
パパと頑張って走りきったぞ!
-
タンデムで走りきったキッズともハイタッチ!
-
完走証とともに記念撮影!
-
ファミリーオ館山から帰る参加者も笑顔でお別れ
-
完走証は自らの手でラミネート加工するDIY仕様
-
フィニッシュ後は近くの日帰り温泉にでも入ろうかな
-
ゴールは平野由香里さんとのハイタッチで!
-
ラベンダーの香りを楽しむ最終盤。それどころではない?
-
少人数のパックに別れ、それぞれのペースで進んでいく
-
館山ファミリーパークが最終エイド
-
バウムクーヘンを購入し、充実したオヤツセットにアップグレード!
-
疲れた体にドラゴンフルーツのジュースは如何?
-
ふと海に目をやると日本ではないような光景が広がる
-
ふと海に目をやると日本ではないような光景が広がる
-
南国の植生を眼下に収められるほどの登り坂を進む
-
復路では砂丘の高さに改めて驚かされる
-
野島埼灯台を離れ、最終エイドへと足を向ける
-
荒磯+エメラルドグリーンの近海+ディープブルーの遠洋という3色団子のような景色も堪能できる
-
南国リゾートのような雰囲気と純和風魚屋が混在するユニークな場所だ
-
野島埼灯台エイドでは腰を落ち着かせる方も
-
ディープブルーの海面も見ることができる南房総
-
ゴールまで頑張るぞ!
-
あまりの向かい風にノックダウン!