営業時間を過ぎた長徳寺
福生ライド
-
-
増水時には意図的に壊れ水が流れるようになっている投渡堰
-
手水場は例によって赤外線センサータイプ
-
雄々しい狛犬が境内を守っている
-
おいしいお酒はきれいなお水から
-
経理部のお姉さんに教えてもらったデモデダイナー
-
デモデダイナーは夜10時まで、毎日やっている
-
第2ゲートが本来のメインゲートとなる
-
アメリカの片田舎にありそうなお店
-
レトロな雰囲気の商店が並ぶ
-
戦後初めて本場仕込みのピザの味を日本いもたらしたピッツァリア「ニコラ」
-
福生ベースサイドストリートにはたくさんのお店が並んでいる
-
カリフォルニアの78号線は重要な幹線道路だ
-
アメリカンインテリアのお店「BIG MAMA」
-
国道16号沿いは福生ベースサイドストリートと称したアメリカン商店街になっている。
-
アメリカ空軍横田基地へ到着
-
「AIR FORCE」の文字が書かれている
-
5代目となる駅舎は現代的な造りだ
-
西武拝島線の終点である拝島駅
-
なにか飛行機こないかなー
-
テイルコードのYJは「ヨコタ・ジャパン」の意味
-
C-130系の輸送機が飛ぶ
-
川があったら覗かざる得ないのが人間というもの
-
モノレールが常日頃から走っている近未来都市を出発する
-
食通のイソベ先輩曰く、コーラではなくルートビアが正解だそうだ
-
近くを通りかかったイソベ先輩が偵察にやってきた
-
牛肉100%のパティは肉肉しいことこの上ない。
-
おしゃれな包み紙が付属するが、今回は出番なし
-
一口では到底ムリなボリュームだ
-
インスタ用の写真撮影は欠かせない