海が真横まで迫るカメハメハ・ハイウェイを行く
HCR2017 DAY2
-
-
金田さんも笑顔でゴール!
-
マラサダがたくさん用意された最終第6エイド
-
青い空に白い雲、青い海と緑の木々。すべてが美しく感じる
-
第3エイドは一口大のドーナツが振る舞われた
-
表情からも達成感が伝わってくるお二人
-
今中さん、絹代さんを囲んでみんなで記念の1枚
-
チームのお仲間3人で。それぞれの絆も深まったことだろう
-
100マイル完走!笑顔でゲートに飛び込んでくる参加者の皆さん
-
フィニッシュ地点には記念撮影用のパネルも用意された
-
トロピカル柄のジャージが似合う平野由香里さん
-
今中さんは終盤でまさかのパンク
-
登りで参加者の背中を押してあげる須田さん
-
クアロア牧場にてレジャーを楽しむ人に手を振る絹代さん
-
ジュラシックパークのロケ地であるクアロア牧場をバックにポーズを取るサポートライダー金田さん
-
見送ってくれる地元の人たち
-
出発前にみんなでハイ、チーズ!
-
芝生の上でみんなで昼食タイム
-
第4エイドは100マイルの折り返し地点。パネルの前で記念撮影だ
-
セブンイレブンで昼食を購入。復路のためにしっかり食べるとしよう
-
海が真横まで迫るカメハメハ・ハイウェイを行く
-
路肩に止まって全員集合。海もみんなの笑顔も眩しい
-
スマートコーチングの安藤隼人さんも楽しげな様子
-
海岸沿いは撮影スポットがたくさん。迷わず止まって記念撮影だ
-
仲間とともに走ればなお思い出に残ることだろう
-
トラブルがあればチーム内で助け合う
-
エイドごとに距離を表すシールが配られた。ゼッケンに貼っていこう
-
ボトルに氷を入れてもらい冷たい水を補給する
-
中にはコスプレをした参加者も
-
ヤシの木が並ぶ住宅地を抜ける。なんてことない道すらも南国の様相を映し出す