所狭しとパーツが並べられる東京サンエスミーティング
東京サンエスミーティング
-
-
テリーの新作ロングTシャツはライド時も涼しく楽なんだとか。実際に女性スタッフの使用感がフィードバックされているのは心強い
-
縦でも横でも使えるという新型輪行袋 オーキャリー
-
ロード用ビンディングの裏面にフラットペダルを合体させたモデル この仕様もあまり見ないもの
-
フォークだけでもこのラインアップ 1インチのフルカーボンフォークというニッチな製品まで並ぶのがサンエスらしさ
-
完成車も並べられた
-
ステムやハンドルのモックアップ ステムは3Dプリンターによる出力だ
-
ワンバイエスのサドルベースのモックアップ
-
ワイヤーの溝を指定するマーキング
-
東京サンエスを支えてきたロングセラー製品たち ビバのベルやリムセメントクリーナー、コットンバーテープなどが並んだ
-
アドベンチャーライド向けのタイヤを多く手掛けるソーマ 製造はパナレーサーだという
-
ソーマのプレゼンテーションにも多くの人が集まったphoto:Yuka.Kani
-
三ヶ島コラボしたペダル
-
ソーマのブランドマネジャーを務めるブラン・ベアード
-
サンエスの歴史を振り返ることが出来るコーナーも 1995年のカタログはまだかなり薄かったようだ笑
-
JFFはカラーオーダーが可能なことも美点 サンプルが展示されていた
-
開発に携わる辻浦氏と辻氏
-
15年ぶりに開かれた東京サンエスミーティング
-
ワンバイエスのサドル 様々なラインアップのごく一部だ
-
MTB用のペダルだけでも豊富にそろう
-
JFFに興味津々の来場者
-
上司氏によるプレゼンテーションphoto:Yuka.Kani